安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» 光明池店» 光明池店 店長ブログ

その他カテゴリの光明池店 店長ブログ一覧

37件

【 美術品 】を売るなら買取専門店 大吉 光明池店へ

2025年02月16日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊本日は2月16日、日曜日です!🌤天気図記念日🌤1883年(明治16年)のこの日、日本で初めて天気図が作られました。ドイツの気象学者エルウェン・クニッピングが天気図を描き、英語で書かれた天気概況を翻訳したものでした。3月1日以降は印刷して1日1回発行されることとなり、8月23日以降は新橋と横浜の停車場に掲示されたようです。当初の天気図は電報で送られた全国11箇所の測候所のデータを元に描かれ...

【 おもちゃ 】を売るなら 買取専門店 大吉 光明池店 へ

2025年02月15日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊本日は2月15日、土曜日です!🌼春一番名付けの日🌼「春一番」という言葉が初めて使われたことを記念した日でございます。「春一番」とは、冬の北風とは逆方向で、その年に初めて南から吹きつける強風のことで暖かい風に春の近付きを感じさせます♪例年2月から3月の半ば、「立春」(2月4日頃)から「春分」(3月21日頃)の間に吹き、気象庁では「春一番」の到来を毎年発表しているようです🥰■買取品の紹介【 ...

【 ヴィンテージ品 】を売るなら買取専門店 大吉 光明池店へ

2025年02月08日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊本日は2月8日、土曜日です!🐔にわとりの日🐔日付は「に(2)わ(8)とり」(鶏)と読む語呂合わせからきております。ふだん何気なく食べている鶏肉も、命をいただいているという意識を持ち、鶏に感謝する日とすることが目的なのだそうです。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました♪■買取品の紹介【 ハーレーダビッドソン・ブレスレット 】当店ではハイブラ...

【ブランドの香水】を売るなら買取専門店 大吉 光明池店へ

2025年01月22日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊1月22日、水曜日です!ジャズの日(1月22日記念日)東京都内のジャズクラブオーナーらによる「JAZZDAY実行委員会」が2001年(平成13年)から実施しているみたいです!買取品のご紹介【ブルガリの香水】◆色々なお品物をお売りいただけます!◆買取大吉光明池店では他にもたくさんのお品物をお売りいただけます!取扱品目は、ダイヤ、金・プラチナ・貴金属、ブランド品各種、時計、スマホ・iphon...

【 ガスライター 】 を売るなら 買取 大吉 光明池店へ

2025年01月20日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊1月20日、月曜日です!💳キャッシュレスの日📱東京都中央区銀座に事務局を置き、電子決済の利用により現金を使わないキャッシュレス化の推進を行う一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が制定しました。日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)の付く日に。スマートフォン決済・クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進することが目的で、記念日は2018年に...

【 絵画 】を売るなら買取専門店 大吉 光明池店へ

2025年01月19日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊本日は1月19日、日曜日です!🎤🎶のど自慢の日🎤🎶1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定しました。当番組は初めての聴取者が参加できる娯楽番組でした。第一回の予選では、モンペや復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まったそうで、予選通過者は30人で競争率は30倍だったとか。人気のあった曲は「りんごの唄」...

【 ご売却】をご検討なら買取専門店 大吉 光明池店へ

2025年01月12日
【光明池店店長ブログ】   十日えびす(とおかえびす)とは、毎年1月9日~11日に開催される商売繁盛を祈願する祭礼です。関西では「えべっさん」とも呼ばれ、主に西日本で盛んに行われています。十日えびすでは、漁業の神、商売繁盛の神、福の神として知られる「七福神」の「戎(恵比寿)」様を祀ります。両手に釣り竿と鯛を持ち微笑むえべっさんは、遠くの海からやってきて人々を幸せにするといわれています。 買取大吉光明池店も縁起よく商売繫盛を祈願し参拝してきました!...

【 金貨 】を売るなら買取専門店 大吉 光明池店へ

2025年01月11日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊本日は1月11日、土曜日です!🎍鏡開き🎍正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日とされる。神仏に感謝し、また無病息災などを祈って、汁粉や雑煮などで食します。武家では鏡餅を刃物で切ることは切腹を連想させるため、手や木槌で割る風習があったそうです。また、「切る」「割る」という言葉は避けて「開く」という言葉が使われた。商家では新年の初めに蔵を開いて商売繁盛を祈る行事をこの日に行う。「鏡...

★年末年始 営業のおしらせ★ | 光明池店

2024年12月27日
皆さまこんにちわ✨今年も残すところわずか数日となりましたね😲😲😲今年一年を振り返ってみて、皆さまはいかがだったでしょうか?何か思い残すことがあるのなら今年のうちにやり切ってしまいたいですね(^^♪■年末年始 営業日のお知らせ誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)~2025年1月3日(金)まで休業とさせて頂きます! 新年、年明けは1月4日より営業致します!!2025年も当店をご愛顧賜りますよう宜しくお願い致します(^^♪ ◆色々なお品物を買取...

【記念硬貨】を売るなら買取専門店 大吉 光明池店へ

2024年12月23日
本日も当ブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😊本日は12月23日、月曜日です!テレホンカードの日(12月23日記念日)日本電信電話株式会社(NTT)が制定。1982年(昭和57年)のこの日、日本電信電話公社(電電公社、現:NTT)により、東京・数寄屋橋公園に磁気テレホンカード対応の公衆電話の1号機が設置された。また、同月にテレホンカードが同社により発行・発売が開始されたみたいです!■買取品の紹介【記念硬貨】当店では、貴金属や、ブラン...

このページの先頭へ

<< 前ページ |  最新ページ  |  >>

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。