買取大吉 くさつ平和堂店
サポート体制がしっかりしているから店舗継続率が高いんだと実感しています。

2024年10月に開業。以前は飲食店の経営をしており、契約満了のタイミングで買取大吉に加盟。
買取大吉のサポート力に魅力を感じ、未経験ながら従業員と共に買取業界に参入。
2024年10月に開業。以前は飲食店の経営をしており、契約満了のタイミングで買取大吉に加盟。
買取大吉のサポート力に魅力を感じ、未経験ながら従業員と共に買取業界に参入。
開業の経緯は?
タイミングと本部のサポート力ですかね!
元々飲食店を経営していたが、契約満了というタイミングと、知人から誘われたのがきっかけです。買取業をしている知り合いもいるのでいろいろ調べたりもしましたが、買取大吉はやはり知名度も高く、かつ販路について自由度がある点が良いなと思って決めました。もちろん本部に売却することもできますが、自分で販売先を見つければそちらでもよいということで、粗利率をより高くできるところ。あと継続率の高さが魅力です。確か97%くらいと公表されていたんじゃないかな?これだけ店舗数があって継続率が高いというところに魅力を感じました。
仕事の魅力ややりがいは?
お客様が満足する査定額を提示できたときですね。
お客様の想像を上回る金額を提示できて、お客様に喜ばれた時は私としても非常に喜びを感じます。 買取ビジネスで難しいのはお客様の満足度と粗利が比例しないところです。 例えば相場について知識のないお客様でも高い金額で買い取ってあげたいので、粗利だけを追い続けないようにお客様が満足されることを重要視しています。
今だから言える失敗談
単純作業のミスで・・・
単純な作業を失敗して高く買い取りすぎてしまったことはあります。 もちろん本部に査定をゆだねることはできるんですが、査定を依頼する前の作業が漏れていて高く買い取ってしまい、粗利が出なかったみたいな経験はあります。 これはほんとに単純なミスなので、これから加盟される方には単純作業でも大きな損失になりかねないから気を付けてくださいとお伝えしたいですね。
私のON・OFF
家族との時間や趣味のゴルフ
経営者なので、基本的に「休日」という概念はありません。だいたいいつも仕事のこと考えていますね。 家族との時間や、趣味のゴルフをして心身のリフレッシュしています。
開業費用・経営情報
開業資金 | 約1,290万 |
---|---|
加盟金 | 490万 |
機器・備品関連 | 400万 |
セキュリティ費 | - |
広告費 | - |
運転資金 | 400万 |
所在地 | 滋賀県草津市大路1-10-27 くさつ平和堂 1F |
2024年10月開業