全国1000店舗以上展開中!
信頼と実績の買取専門店「買取大吉」

ダイヤモンドのコラムの新着記事一覧

90 / 71 - 80

ダイヤモンド

世界中で用いられているダイヤモンド品質評価基準 = 4C

ダイヤモンドの品質を評価する基準として、1950年代にG.I.A(米国宝石学会)が開発した“4C”という品質評価基準が国際的に使用されています。4Cとはダイヤモンドの品質を表現するための基準であるCarat(カラット=重さ)・Cut(カット=輝き)・Color(カラー=色)・Clarity(クラリティ=透明度)の4つの要素を表した用語。そのため各頭文字を組みわせて“4C”と呼ばれています。
この4Cの組み合わせが、ダイヤモンドの品質と価値を決定します。

ダイヤモンド

ダイヤモンドの鑑定書についているLDHとは

LDHとはレーザードリルホール(Laser Drill Hole)の略です。
ダイヤモンドに施される処理には様々な種類がありますが、中でも最も一般的なものとして「レーザードリルホール」が挙げられます。
これは、ダイヤモンドの表面から、有色(主に黒色)の結晶やフェザー
目がけてレーザーで穴をあけ、そこに薬品を流し込み、黒味を取り除く処理で、通常「LDH」と略されます。
つまり、インクルージョンの見え方を良くして、クラリティグレードを上げることを意図した処理です。(たとえばI1がSI2に変わるだけで価格が大分変わってきます)
ただこの処理は、クラリティグレードに(下記記述の例外を除いて)影響はしません。
ただし、ソーティング袋や鑑定書には記載され、また取引価格に大きく影響してきます。

ダイヤモンド

ダイヤモンド産業を支配していた巨大シンジケートとダイヤモンドの今後

そもそも「シンジケート」って何?
「シンジケート」とは、カルテルを発展させた企業の独占形態を意味します。「カルテル」とは、同じ業種の各企業が利益を独占することを目的として、価格の維持や引き上げなどの協定を取り決めることを言います。カルテルでは企業同士の競争がなくなり、協定に参加している企業は独占的に利益を得られますが、新規参入などが難しくなることもあり、日本では独占禁止法により原則禁止となっています。シンジケートはこのカルテルを最高度に発展させたもので、加盟企業が共同で組織を結成し、生産まで統制を及ぼすものとなっています。戦前はこうしたシンジケート(共同販売会社)がいくつかありましたが、現在では禁止されています。

ダイヤモンド

ダイヤモンドを売るにも時期によって相場変動がある?査定前に知っておきたいこと!

誰もが知っている、多くの女性が憧れる宝石の王様とも言えるダイヤモンド。しかし買ってから高価な物だから使えないや意外と月日が経つと意外と使わなくなり売りたいと思われる方も少なくないと思います。でも、ダイヤモンドって買う時は高いけど売る時はどうなのか、どのような点を見てダイヤモンド買取の価格が決まるのかなどについてご説明していきます。

ダイヤモンド

数多く存在するダイヤモンドの伝説とは

ダイヤモンドは宝石の中でも特に美しく高価な石として知られています。ダイヤモンドはその時代の権力者、富裕層を魅了してきた石です。桁外れの大きさやクオリティーを持つものは、数々の伝説を生みました。いくつか世界的に有名なダイヤモンドをご紹介してきましょう。

ダイヤモンド

ダイヤモンドといえば、ブリリアンカットが王道。他のカットはどうなの??

ダイヤモンドといえば、やはり婚約指輪などをイメージされる方が多いと思います。永遠の輝き、給与3か月分とよく言われていたダイヤモンドですが、今では人工ダイヤモンドも作られるほど。今回はダイヤモンドといっても、石そのものを美しく見せるために人がどのように加工しているのか、どういった違いがあるのかまとめてみました。

ダイヤモンド

遺骨で作られるダイヤモンド その意味と生成法

皆様はダイヤモンドがどのように作られているかご存じですか?天然のダイヤモンドは永井敏次を経て、炭素を源として作られます。天然のダイヤモンドであれば、もちろん人工的には作ることができません。しかし人口で作るダイヤモンドは様々な作り方があります。ここで紹介致しますのは、遺骨ダイヤモンド。通称メモリアルダイヤモンドと呼ばれるものです。その名の通り亡くなった人の遺骨の炭素の成分で作られるものです。その意味と生成法などをご紹介致します。

ダイヤモンド

地球上で一番軽く、価値が高いダイヤモンド。トップで輝き続ける理由とは?

皆さんはダイヤモンドといえば、どんなイメージですか?婚約指輪や永遠の輝き、一昔前なら給料3か月分、でしょうか。今となっては、小さいものでもそこそこ大きいものでも、デパートやジュエリーショップで気軽に目にすることができるもの。大小のみならず、カラーも多岐に渡り、私たち人間同様ひとつとして同じものは生まれないことやその輝きや価値でたくさんの人を魅了しています。
なぜそこまで価値が高まったのか、どのように流通しているのか、もっと身近に感じてもらえるようにまとめてみました。

コラムTOPに戻る

タグ一覧

買取品目のコラムカテゴリー

ブランドのコラム

カンタン 無料買取査定

どんなご相談でもOK! 無理な交渉はいたしませんのでお気軽にご相談ください。
※一部、拝見しないとお伝えできないお品物もございます。