目次
エルメスが発信するバッグの特徴
エルメスのバッグは、機能的であることも大きな特徴です。20世紀に入り、交通手段がそれまでの馬車から自動車へと移り始めたことに伴い、車での移動を見据えた女性用のバッグや装飾品など、商品の幅を広げていき、1920年代には世界初となるファスナー付のバッグを販売します。このアイデアは、当時軍用車の幌に付けられていたファスナーの機能性と魅力的な形状に惹かれたことから生まれたと言われています。
今ではファスナー付バッグは当たり前ですが、その始まりはエルメスだったのですね。デザインにとらわれ過ぎて、機能性がいま一つ欠けてしまうブランドもある中、エルメスのバッグはエレガントなデザインを保ちつつ、容量が多いものが揃っています。何かと持ち物の多い女性にとっては、仕事でもプライベートでも非常に使い勝手の良いアイテムだと言えるでしょう。
エルメスの代名詞とも言われる「バーキン」
1984年、パリとロンドンを結ぶ飛行機の中で「バーキン」は誕生しました。イギリス人女優ジェーン・バーキンが機内で隣り合わせたのは、エルメスの会長ジャン=ルイ・デュマ。とあるきっかけから、彼女は母親になったばかりの自分のニーズを満たすようなバッグがないとこぼしました。その彼女のために作ったバッグこそバーキン。
バスケットの中身がすべて収納できるうえ、おしゃれなバッグを目指して作られたバーキンは、その見た目の美しさと収納力の高さから、今や世界中の女性が憧れるバッグとなったのです。ケリーと対に見られることの多いバーキン。見た目もケリーと違い上品すぎないカジュアルな印象を持っています。大きく開くバッグの口部分にはケリーと同じくカデナとクロシェットがあり、見た目にエレガントさも加えてくれますね。収納力も申し分なく、普段使いに仕事にと活躍する場も少なくありません。女性の憧れと呼ばれるバーキン、カラーを選んでコーデを上品に仕上げましょう。
王道の人気者ケリー
ケリーバッグは、1935年に「サック・ア・クロア」という名前で登場したハンドバッグでした。のちに、「ケリー・バッグ」として名前が変わるのですが、変わったきっかけをご存じでしょうか?ケリーバッグとモデルネームが変更されたのは1955年。モナコ公国の公妃、グレース・ケリーがパパラッチを避けて、妊娠中のおなかを「サック・ア・クロア」でとっさに隠したことが報道されました。
エルメスはその出来事で人々の注目がバッグにも向かっていることを知り、モナコ公国の許可を得て名前を「ケリー」に変更したのです。それからというもの、エルメスの「サック・ア・クロア」は一躍有名なハンドバッグとなり、今も世界中の人々に愛され続けています。公妃が使っていたこともあり、見た目はとても上品、付属のクロシェットがアクセントになって美しくも可愛らしいアイテムです。
普段使いならガーデンパーティー
ガーデンパーティーは、OLや大学生を中心に幅広い世代に使用されているバッグです。多くの女性に愛される理由の一つに、収納力の高さが挙げられます。PMよりも大きなサイズであれば雑誌・書籍や教科書、A4の書類は楽々収納できます。飲料やタオルなど、大量の荷物を放り込んでも耐え得る収納力と耐久性は特筆すべきポイントです。
トートバッグであるため開口部が大きく作られていること、ワンボタンでバッグを開閉できることがメリットです。バッグの中身を探したり、たくさんの荷物を収納したりする際にも手間がいりません。内部には仕切りがない大胆な構造となっているため、急ぎのときに手早く物を見つけたり収納したりすることも簡単です。細部の作り込みも職人がこだわり抜いて設計しており、収納して運んだ際に中の物を傷めたりする心配がない点も注目すべきポイントです。内ポケットが搭載されており、携帯や財布などの小さい荷物を収納できます。
パンチングデザインが目を惹くマンジョワール
バケツ型のフォルムとロープで作られたハンドルデザインが特徴的なハンドバッグ。大小のサイズが異なる穴が開いたパンチングデザインがポイントです。このバッグは馬のごはんを食べさせるための馬具がデザインソースになっているのだとか。開口部分が大きく開くマンジョワールは、荷物の出し入れもスムーズで充分な収納スペースも確保されています。
また、バッグの中身が外から見えないように巾着型の内袋が付属され、使う人への配慮を忘れていないところも、さすがはエルメスです。お出かけに必要なさまざまなアイテムをラフに収納できるマンジョワールは、実用性に優れたデイリーバッグとして人気を集めています。
3色展開のマンジョワール
マンジョワールでは、エルメスのカジュアルなトートバッグ ガーデンパーティーで多く使用される皮革素材、トリヨンクレマンスを中心に取り入れています。雄牛の革をそのまま使用したトリヨンクレマンスは、丈夫で扱いやすくデイリーユース必須のマンジョワールにぴったりな素材。
エルメスならではのニュアンスグレー エトゥープ、大人の落ち着きをもつオレンジカラー ポティロン、エルメスのカジュアルブルーNo.1ブルージーン、それぞれ個性のある3色で展開しているのでシチュエーションごとに変えるのも◎
エルメスのマンジョワールのハンドルは、ロープタイプのほかに長さ調節が可能なレザーストラップも展開しています。そして、マンジョワールでは、エルメスのスカーフ カレをバッグインバッグのように取り入れたり、バッグに開けられた大きいホールにカレを通してリボン結びを作るなど、さまざまなアレンジを楽しむことができます。
マンジョワールはまだ使いこなせないなんて方はエブリンもおすすめ
こちらも馬具用品から着想を得て生まれたエブリンは、パンチングで開けられたHマークが特徴的なショルダーバッグ。この「エブリン」という名前は、1978年馬具工房のディレクターであった「エヴリン・ベルトラン」の名前にちなんでつけられたそうです。
そんな彼が考えたのが、中のものをとりやすくするための広い口、収納力が高いマチ、衛生面を保つための通気用の穴をあしらった機能的なバッグ。これがエヴリンの元となるバッグでした。そんな、エブリンは普段使いしたくなるほど機能的。パンチングであけられたHマークが上品さをプラスしてくれます。カラーや素材の展開も多く、好みによってバッグを変えて楽しむこともできます。ショルダーバッグなので使いやすく、両手も空くのでアクティブな日にはもってこいですね。
まとめ
様々なデザインのバッグがあるエルメスのバッグ。大きさもお値段も様々ですが、大事な時に使うバッグとして一つ持っておくとハッピーな気持ちで過ごせるかもしれませんね。