全国1100店舗以上展開中!
信頼と実績の買取専門店「買取大吉」

バーキンの誕生秘話から人気の秘密まで解説します!

バーキンの誕生秘話から人気の秘密まで解説します!

誰もが知るエルメスの「バーキン」の誕生秘話や人気の秘密をご存じでしょうか。今回はそのことについて解説します。

エルメスの歴史

1837年、ティエリー・エルメスは、自身の名を冠したビジネスを立ち上げます。馬の鞍からバッグ、ブーツ、鞭、帽子といったアクセサリーまで幅広く手掛け、1800年代後半には様々な賞を受賞します。1880年には、息子であるシャルル=エミールが旗艦店を現在の本店所在地であるフォーブル・サントノーレ通り24番地に移転します。1900年代には、孫であるエミール=モーリスの下で、エルメスはロシア皇帝の御用達馬具商となります。また、革製品や衣類に使用できるファスナーを初めてフランスに輸入しました。

1918年にプリンス・オブ・ウェールズのためにゴルフウェアを作った後、1922年にレザーハンドバッグの製作をスタートします。その後、オートクチュールはジュエリー、時計、磁器製品、スカーフへと拡大していきました。

現代のエルメスはハンドバッグとプレタポルテの2つで定義されています。マルタン・マルジェラやジャン=ポール・ゴルチエといった優秀なデザイナーを雇い、ジェーン・バーキンのようにロマンティックな物語をファッションで表現してきました。

バーキンの 誕生秘話

1984年、パリからロンドンへ向かうエールフランス航空の機内でバーキンバッグのアイデアは生まれました。パリを拠点に活躍し「ワンダーウォール」や「ブローアップ」に出演したイギリス人女優のジェーン・バーキンが、彼女のトレードマークである籐のバスケットバッグを頭上のコンパートメントに詰め込んだ時、中身が座席や通路にこぼれ落ちてしまいました。幸運なことに、ファーストクラスへのアップグレードのおかげで彼女の隣にはエルメスのエグゼクティブ・チェアマンであるジャン=ルイ・デュマが座っていました。

「母親になったばかりの自分のニーズを満たしてくれるデザイナーズバッグがない」という彼女の不満をきっかけに、2人は理想のバッグのデザインについて長々と語り合いました。そして、彼はエチケット袋の裏に理想とするバッグのスケッチを描き出しました。これが後のバーキンバッグとなります。

バーキンの種類

「一生モノとして持ちたいバッグ」、「永遠の憧れ」としてエルメスファンを魅了するバーキンには、カラーや素材展開だけでなく限定デザインとして、いくつかの種類があります。珍しいバーキンは流通数が極端に少なくて、海外でもほとんど在庫が無いというとても貴重でレアなバッグなため、入荷後、即完売になるります。

 

●ショルダー バーキン

バーキンの特徴をそのまま生かしてトップハンドルがロングデザインとして生まれ変わった、肩にかけられるバーキンです。バーキンの中ではとても珍しいショルダータイプで、少し横長のフォルムがまとまった印象を与えています。ヨコ幅は約45cmとなっており、トートバッグのような持ち方をすればクールなスタイルを演出できますので、男性にもおすすめするバーキンです。

 

●バーキン シャドー

シャドーバーキンは、2009/2010FWコレクションで登場したバーキンです。クロアベルトやフラップなどバーキンであることを示すパーツを立体的に表現したデザインになっています。内側のスナップボタンでベルトを調整できる仕様でフラップがなくオープンタイプです。当時は35サイズのみ展開されましたが、最近復刻した際には25サイズがお目見え、登場後、大きな話題を呼ぶこととなります。

 

●バーキン タイニー

2011年発売されたミニサイズのバーキンです。ヨコ幅は約15cm、重さは70gでとても可愛らしい小ぶりなサイズです。付属しているストラップを付けると斜め掛けができて、バーキンでもカジュアルなシーンで使えると評判のタイニーバーキンでした。今では入手困難な超レアなアイテムです。

 

●バーキン キャンディ

その名の通りポップで可愛らしいキャンディの様な色合いが特徴です。外側と内側で異なるカラーを用いたバイカラーのデザインとなります。特徴としてステッチはホワイト、素材の展開はエプソンで統一されています。春夏コレクションにふさわしい明るくて鮮やかなカラーの組み合わせが多いですね。

 

●バーキン ソーブラック

ソーブラックという名前の通り、すべてがブラックで完成されたバーキンです。レザー部分だけでなく、金具部分や付属の箱・鍵・保存袋・リボン・箱の中に包み用のシルクペーパーにいたるまでブラックにこだわっています。ソーブラックは皆既日食をコンセプトにした限定コレクションで、現在でも非常に人気が高いバーキンです。クロコダイル素材で作られたソーブラックはさらに希少性があり、滅多にお目にかかれないアイテムです。

 

●バーキン クラブ

2011年春夏コレクションで展開されたクラブシリーズです。正面の中央ラインにトリコロールカラーと異素材を使った遊び心あふれるバーキンです。アクセントになる配色とリザード素材が用いられるなど、パーソナルオーダーのような特別感を感じさせるデザインとなっています。

 

●バーキン カザック

2012年夏コレクションでカザックシリーズが販売されました。3色組み合わせのトリコロール・異素材使いはクラブと似ていますが、一層大胆なデザインで登場しました。落ち着いたカラーと明るいカラーの組み合わせが特徴で、複数のパターンがあります。

 

●バーキン ギリーズ

スコットランドの伝統的な舞踏靴「ギリー」からインスピレーションを受けたバーキンです。日本ではウィングチップで知られているこの独特なパンチングが目を惹くデザインです。今日では紳士用シューズで多く見られ、エレガントなスタイルで重宝されている方も多いですね。

バーキンのギリーズは素材や色の組み合わせも様々で色んなパターンが存在します。そしてクロシェットにもパンチングがありタッセルが付いていて、いまでも人気が高く、探している方も多いです。

 

●バーキン アルルカン

発売されるや否や一瞬で超プレミアムアイテムとなった6色使いのバーキン“アルルカン”が入荷です。“アルルカン”のネーミングの由来は小さな布をつなぎ合わせた服を身にまとう道化師(ピエロ)を表すものです。何といってもそのアピールは超スペシャルなカラーリングにあります。

メインカラーは2012年秋冬の新ラインナップカラー“ウルトラヴァイオレット”と同じく2012年からのNEWカラー“ブルーラン”、さらに向かって左サイド面は“エトープ”、右サイドにはシックなトーンのネイビーカラー“ブルーオブスキュール”、背面は“エタングレー”、さらにベルトと内張りは“ゴールド”カラーになります。

使用される素材は柔軟性のある型押し素材「トリヨン・クレマンス」、傷も目立ちにくい使い勝手のよい素材でコンディションの変化も現れにくく、いつもでも新品に近い状態で使用できます。エルメスをよく知るエルメスフリークやスタッフの間では実際の手にした時の感覚がとてもソフトで優しい点からも大変支持の高い素材です。

 

●バーキン ヒマラヤ

中央が純白で側面は褐色にグラデーションしている美しいカラーリングは、人工で染色したのではなくニロティカスの個体そのものです。それ故に、製品化できるレザーとして選定されるのは、白と褐色の部分が真っ直ぐ縦に揃っていることと、斑の大きさがバラつきがなく美しく整っていることが条件です。

 

●バーキン ヴェルソ

海外セレブをはじめ国内の女性からも圧倒的人気を誇るバーキンです。2017年SS春夏コレクションで発表された、「ヴェルソ」から、ヴェールボスフォール×ブルーオーシャン×シルバー金具が入荷しました。フランス語で"裏面"を表すヴェルソは、その名の通り、バッグを開くと内側が異なるカラーになっている、まるでパーソナルオーダーのような遊び心たっぷりのバーキンです。

 

●バーキン トレサージュ

これまでのピコタンロックとは一線を画す、新しいコレクション”ピコタンロックトレサージュ”ですが、初めてピコタンを持つ方にはもちろん、すでに普段使いしている方にもおすすめしたいバッグです。さりげなく散りばめられた”ユニークさの秘密”を教えます。

真っ先にあなたの目につくのは、細やかな編み込みが施されたトレサージュハンドルではありませんか?コレクション名に冠された”トレサージュ”とは、「革編み」を意味します。

言わば、このコレクションのアイデンティティである編み込み模様は、エルメスアルチザンの卓越した技術力、そしてデザイナーによるインスピレーションによって生み出されました。最上級の技と一流のアイデア、そして最高級のレザー素材、この3つが丁寧に束ねられたトレサージュハンドルは「珠玉のハンドル」と呼ぶにふさわしく、あなたの手を極上の感触で楽しませてくれることでしょう。

 

●バーキン セリエ

2020年から発売されている、外縫い仕上げのバーキンです。今までのバーキンとは、縫い方が異なるバーキンです。セリエとは『外縫い』を意味しています。定番のバーキンと違い、縫い目が見えるように作られた新しいバーキンなのです。

 

●バーキン セリエ レインボー

2020年新作で登場したばかりのバーキンセリエに、虹色の彩りをまとったのがバーキンレインボーです。上部から、ライム・セサミ・ローズコンフェッティ・テールバテューの順です。クロシェットにはライムを除いた3色が使われて、同じ配色の順番となっています。エルメスのこだわりが表現されたレアなバーキンですね。エプソン素材で明るいトーンを使っていますが、外縫いのセリエデザインとなり、キュートになりすぎずフォーマルな印象でまとまりを与えています。

バーキンの定価

移り変わりの激しいファッション業界で、常に「需要>供給」の構図を維持し続けているアイテムがあります。ファッションにあまり興味がない人でも聞いたことがあるはずのアイテム、エルメスのバーキンです。

バーキンはどのカラー、素材であっても入手が困難ですが、人気の素材やカラーがあります。買取価格や販売金額は色によって変わってきますが、定価自体は色によっては変わらず素材によって変わります。特にここ数年人気が高い為、定価は上がり傾向にあり高級素材のクロコダイルになると1000万近くするものもあります。

また、クロコダイルは特に希少性が増しており、製造自体がかなり少なくなっています。今後価格が高騰する可能性は大いにあります。

人気の秘密

エルメスのバーキンは言わずと知れた高級バッグです。世界中の多くの女性から愛されるバーキンですが、どうしてこんなにも人気なのでしょうか?エルメスがつくる製品は大変質が良く、一生モノといわれるほどです。バーキンもこの例に漏れず、こだわり抜いた素材を用い、裁断から縫製までを一人の職人の手によって仕上げられている逸品です。

フォーマルにもカジュアルにも合わせやすく、一生使えるため、特に女性の場合、ライフステージが変わっても、バーキンはずっと変わらず使い続けることができるという点も大きいでしょう。人気の理由はこれだけでも十分ですが、さらに希少性やハイブランドという点も加わり、“資産”としても注目されていることから、非常に人気が高いといえます。

シーズンごとに

エルメスのバーキンを購入したいと検討している人は今すぐに価格チェックから行いましょう。ブランド品の価格改定は定期的に行われ、エルメスもそれは同様です。直近だと2019年に価格が改定され、バーキンはじめ多くの製品の値上がりが行われました。原材料の高騰や製造や物流コストの上昇などにが今回の改定の理由だそうです。

また、定価以外にも中古や新古などで出ているバーキンの価格、エルメス専門店で売られているバーキンの価格をシーズンごとにウォッチしておくこともポイントです。

バーキンは欲しいと思ってすぐ購入するケースよりも、理想のバーキンに出会うために年単位で探しているというケースのほうが多いです。長期戦を覚悟でバーキンを狙うなら、年間を通してシーズンごとのバーキンの価格推移を掴んでおきましょう。賢くバーキンをゲットできる可能性が高くなります。

例えば、卒業・入学シーズンはバーキンの需要が高まるため、価格設定が通常よりも高くなる傾向にあります。一方で、夏の暑い時期はバーキンの需要が落ち着くため、価格も落ち着きます。直営店以外で購入する場合はそうした価格変動は必至のため、少しでも安く購入するために知っておくと損はありません。

まとめ

エルメスのバーキンは多くの人を魅了するバッグです。今回の記事で少しでもバーキンに興味を持っていただけたら幸いです。

この記事をシェアする

  • X
  • はてなブックマーク
  • LINE

タグ一覧

買取品目のコラムカテゴリー

ブランドのコラム

カンタン 無料買取査定

どんなご相談でもOK! 無理な交渉はいたしませんのでお気軽にご相談ください。
※一部、拝見しないとお伝えできないお品物もございます。