PIAGET(ピアジェ)は時計から始まる
1874年、スイスにあるジュラ山脈の高度1000m以上に存在する「ラ・コート・オ・フェ」は、日本語で「妖精の丘」という意味を持ち、冬になると激しい寒さを呼び、孤立の深まる厳しい環境へと変化します。この地で一人の若者、ジョルジュ=エドワール・ピアジェが時計製造に取り組みます。
ジョルジュは19歳という若い年齢でありながら、自分の農場の敷地内に時計工房を設け、家族と共に時計の部品やムーブメントの製造を始めます。「常に必要以上のモノを作る」というのがジョルジュの理念であり、時計製造においてのこだわりでした。文字通り、彼を中心に制作された部品やムーブメントは他には類を見ない高性能を持ち、スイスや諸外国から発注依頼が殺到します。
創業当初のPIAGET(ピアジェ)はまだ部品やムーブメントの製造のみでしたが、1911年に息子のティモテ・ピアジェがジョルジュから会社を引き継ぎ、本格的に懐中時計や腕時計の製造を始めることになります。1943年には、ティモテの息子でありジョルジュの孫であるジェラルドとヴァランタンの二人がPIAGET(ピアジェ)を商標登録し、正式にブランドとして認められるようになります。これを機に時計工房の規模拡大、近代化されたもう一つの工房も建設されました。
PIAGET(ピアジェ)をイメージしてもらうと、どれもケースが薄くデザインされているかと思われます。PIAGET(ピアジェ)の代名詞ともいえる超薄型ムーブメントは1957年に第一作目が誕生しました。その厚さはなんと2mm。現在ではクォーツ時計やスマートウォッチが普及され、薄型の時計というのは一般的となりました。
しかし、今からおよそ50年以上前の時計界ではそこまでの技術はまだ到達していない中、PIAGET(ピアジェ)は手巻き時計・オートマチック時計の超薄型に成功したのです。やがてそれは“革命的ムーブメント”と呼ばれ、他のブランドを圧倒させる時計技術が形となりました。
ジュエリーが続いて人気に
1959年には、ジュエリーづくりもスタートします。時計製造で培ってきた熟練の職人技と高いデザイン力が融合したジュエリーは目の肥えたセレブや芸術家たちを魅了します。エリザベス・テイラーやジャクリーン・ケネディ・オナシスなどが愛用したことでも知られています。
PIAGET(ピアジェ)を代表する人気ジュエリーのポセションは1990年に発表されました。二つのリングを重ね合わせくるくる回転する遊び心あるデザインは、ジュエリー界に新たな風を吹かせました。見るものを楽しませ、身につけた人には自由で前向きなエネルギーを放って欲しいと込められたポセションは、日常生活からパーティーなど場所を限らずお使い頂けます。
日本での店舗数は10店舗程
世界で120店舗ほど構えていますが、日本では10店舗ほどです。今やネットでいつでも品物が買えてしまう時代ですが、ぜひその目で実物を見てみてください。きっとそのエレガントで輝く時計・ジュエリーに目を奪われる事でしょう。主な店舗はこちらです。
・ピアジェ銀座本店
・ピアジェ ブティック伊勢丹新宿店
・ピアジェ ブティック阪急うめだ本店
これらはフラグシップ店として有名ですので是非足を運んでみてください。
まとめ
いかがでしょうか。PIAGET(ピアジェ)は時計から始まり、ジュエリーも取り扱う、そしてどちらもエレガントで高級感あふれるものばかりです。是非一度実物をご覧になってみてください。そして身に着けるときっと素敵な時間を過ごせることでしょう。