2023年08月17日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月17日、木曜日です!日本最高気温の日(7月23日・8月17日記念日)1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録した。この記録は長らく最高記温の記録となっていたが、2007年(平成19年)8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。その後、2013年(平成25年)8月12日に高知県四万...
2023年08月14日
皆さまこんにちは!本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月14日、月曜日です!専売特許の日1885年(明治18年)日本初の専売特許が交付されました。7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、特許第1号となる堀田瑞松の「錆止め塗料及び塗り法」ほか7件が認められました🔧彫刻家で漆工芸家であった堀田氏は、鉄船用の塗料として漆などを原料に開発し、その改良品は日本海軍だけでなくロシア海軍の軍艦や米ガス会社のタンクにも使用され、日本初の...
2023年08月13日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月13日、日曜日です!■買取品の紹介【カメラ本体】◆色々なお品物を買取させていただきます!買取専門店大吉我孫子町駅前店では他にもたくさんのお品物をお売りいただけます!取扱品目は、ダイヤ、金・プラチナ・貴金属、ブランド品各種、時計、スマホ・iphone(アイフォン)、切手、カメラ(Nikon等)、楽器、タブレット、金券・商品券、古銭・古紙幣、外国銭、万年筆、記念メダル・コイン、テレカ、おもちゃ...
2023年08月12日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月12日、土曜日です!パンの日(毎月12日記念日)東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。1842年(天保13年)4月12日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもんひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と...
2023年08月11日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️8月11日、金曜日です!⛰山の日🏔「国民の祝日」の一つで、2014年に制定され、2016年(に施行された改正祝日法により新設されました。国民の祝日に「海の日」があるなら「山の日」も、ということで、日本山岳会をはじめとする全国「山の日」協議会加盟諸団体を中心に制定運動が起こりました。8月11日という日付に特に意味はなく、山に関する特別な出来事などが由来ではないのだとか🤔■買取品の紹介【Nikon一眼レ...
2023年08月10日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月10日、木曜日です!レゲエミュージックの日(8月10日記念日)大阪府大阪市に事務所を置き、レゲエミュージックの企画・制作、レーベルの運営、イベントの開催などを手がける有限会社カエルスタジオミュージックが制定。日付はレゲエミュージックにとって象徴的な存在の「パ(8)トワ(10)」と読む語呂合わせから。レゲエミュージックは元来、「パトワ」と呼ばれるジャマイカ独自の言語を用いて歌われ、その独特な...
2023年08月08日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月8日、火曜日です!!笑いの日(8月8日記念日)「笑いの日を作る会」が1994年(平成6年)に制定。同会は1966年(昭和41年)に制定された国民の祝日「敬老の日」の実現に向けて音頭を取った日本不老協会が中心となって発足したもの。日付は笑い声「ハ(8)ッハ(8)」と読む語呂合わせから。同会では8月8日の「笑いの日」を国民の祝日にしようと運動している。平成8年(1996年)8月8日午前8時8分...
2023年08月07日
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます☀️今日は8月7日、月曜日です!本日は・鼻の日👃・花の日🌼・バナナの日🍌なにやらたくさんあります🤔🤔🤔本日も暑さに気を付けてお過ごしください!■買取品の紹介【エルメスの時計】1975年に誕生したエルメスの「ケリー」ウォッチです🥰バッグに付けるカデナ(錠前)をモチーフにデザインされたお品物でございます。当店ではHermès、CHANEL、LouisVuitton、Dior、Gucci、Prada、Celi...
2023年08月06日
皆さまおはようございます!本日も当ブログにお越し下さりありがとうございます☀️今日は8月6日、日曜日です!ハムの日(8月6日記念日)ハム・ソーセージ・ベーコンなどの食肉加工品を製造するために必要な資材の斡旋、製造機械のリースなどを手がける日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。日付は「ハ(8)ム(6)」と読む語呂合わせから。同組合が設立されたのは1949年(昭和24年)12月10日のことで、東京都渋谷区恵比寿に事務局を置く。事業として、組合員の取...
2023年08月05日
皆さまおはようございます!本日も当ブログにお越し下さりありがとうございます☀️今日は8月5日、土曜日です!☔台風6号が接近中です☔台風の進路は、5日、6日、7日にかけて進路を「東方向」に変え、九州や本州に向かう予想でした。しかし、新たに8日「北東」「北」に予報円が広がり、西日本に直撃する可能性もあるようです🌧現段階では九州の南で進路を変える予想となりましたが、確定した情報ではないため、四国・近畿方面でも警戒が必須です。お気をつけてお過ごしください...