2015年12月20日
横浜市鶴見区、神奈川区、西区、川崎市川崎区、幸区の皆さん、こんにちは!大吉鶴見店のブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!auのHTCEVO3DISW12HTをお買取り致しました。3Dカメラ搭載の高性能スマートフォンEVO3Dです。EVO3Dは海外でも販売されていた製品です。台湾HTC製のEVO3Dはその名の通り3D動画撮影対応で、映像や動画を楽しむハイスペックスマートフォンです。もし、お使い...
2015年12月19日
横浜市鶴見区界隈にお住まいの皆さん、こんにちは!店長ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!貴石の一つであるサファイアの指輪をお買取り致しました。貴石とは宝石の取引上の分類で、ダイヤ、ルビー、サファイア、エメラルドに、希少性や硬度などを基準とした数種の宝石が加わります。貴石という括りは国や専門家によって基準が異なり、宝石業界でも統一されておらず貴石以外の宝石は半貴石と呼びます。もし、お使いにな...
2015年12月18日
横浜市鶴見区、神奈川区、西区、川崎市川崎区、幸区の皆さん、こんにちは!大吉鶴見店の店長ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!中国切手をお買取り致しました。ご本人様、祖父母やご両親、ご親族、ご友人が集めていた中国切手はございませんか?以前ほどの勢いはなくなった中国切手ですが現在も高値でお買取りしております。中国切手価格の頭打ち感は否めませんが、売却を検討されている方は価値が下がる前にお売りくだ...
2015年12月17日
横浜市鶴見区、神奈川区、西区、川崎市川崎区、幸区にお住まいの皆さん、こんにちは!大吉鶴見店のブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!金のアクセサリーをお買取り致しました。ところで金を調べる方法の一つに比重計というものがあります。とある王様が「純金の王冠に混ぜ物が入ってないか壊さず調べよ」と古代ギリシャの数学者アルキメデスに命じました。アルキメデスはお風呂に入った際、湯船からあふれた水をヒントに...
2015年12月16日
横浜市鶴見区近郊にお住まいの皆さん、こんにちは!当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!アサヒペンタックスの一眼レフカメラをお買取り致しました。世界中のカメラ関係者から注目されたアサヒペンタックス。アサヒフレックスやアサヒペンタックスの頭に六角形のプリズムを表したマークがあります。アサヒペンタックスはよく売れたカメラなので中古市場にも豊富で交換レンズやアクセサリーも豊富です。もし、お使いにな...
2015年12月15日
横浜市鶴見区の皆さん、こんにちは!当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!プルミエールをお買取り致しました。女性らしさとモダニティを兼ね備えたプルミエールです。八角形のフォルムはパリのヴァンドーム広場からインスピレーションを得て、シンプルかつモダンで素晴らしい個性を表現しているエレガントなプルミエール。シャネル初の女性用ウォッチの始まりであり、今も進化を続けるプルミエール。もし、お使いになら...
2015年12月14日
横浜市鶴見区の皆さん、こんにちは!当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!ダイヤのペンダントトップをお買取り致しました。チェーンがない状態のペンダントトップのみのお買取りです。ところで、ダイヤは永遠ではなくなるかもしれません。アメリカでダイヤよりもさらに明るく輝く物質が作られました。ダイヤより硬度が高く輝きも強いQカーボンと呼ばれる物質です。まずは医療や工業などで活躍しそうなQカーボンです。...
2015年12月13日
横浜市鶴見区の皆さん、こんにちは!当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!記念テレカをお買取り致しました。かつて巨人で活躍をしていた頃のKKコンビの記念テレカです。テレカは実用的でかさばらず写真などを載せられる汎用性でたくさん記念テレカが発行されていました。記念テレカのコレクターもたくさんいました。皆さんもアルバムなどにテレカを収集されていませんでしたか?現在、テレカの価値、需要が著しく低下...
2015年12月12日
横浜市鶴見区の皆さん、こんにちは!当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!フェラガモのクラッチバッグをお買取り致しました。サルヴァトーレ・フェラガモはイタリアのファッションデザイナーです。靴をメイン商品として展開するサルヴァトーレ・フェラガモ。逸話には最初にサルヴァトーレが靴を作ったのは9歳の時とか、11歳の時に自宅で靴屋を開業したとか、足を痛めない靴を製作するため解剖学を修めたなどいろいろ...
2015年12月11日
横浜市鶴見区近郊、川崎市川崎区近郊にお住まいの皆さん、こんにちは!大吉鶴見店のブログをご覧頂き、誠に感謝致します。さて早速ですが、大吉鶴見店お買取商品ご紹介、今回はこちら!マイスターシュテックをお買取り致しました。マイスターシュテックはモンブランの代表的な製品です。最も有名なモデルと評される筆記具シリーズのマイスターシュテック。モンブランの筆記用具にはアルプスを覆う雪をイメージした白い星型のマークが付き、マイスターシュテュックのペン先にはモンブラ...