2021年04月13日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。何でもずっと有線派だったのですが最近ようやく無線のすばらしさに気付きました・・・!快適ですね!では今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今ではメールなどを使う方が増え、需要が減ってきています。また記念切手は絵柄なども独特で使いにくい場合が...
2021年04月02日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。期待と不安が半々の様子が伺える新社会人の方が駅等で見かけるようになりました。情勢の影響もあり、例年とはまた違った環境化とは思われますが頑張ってほしいですね!それでは今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!未使用のはがきは勿論ですが、古い切手も喜んでお買取いたし...
2021年03月29日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。そういえば先月の電気代をみてびっくりしました・・・!我が家はガスと共通なのですが30%程上がっていました・・・。寒いから・・・寒いからいけないんですよ・・・今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今ではメールなどを使う方が増え、需要が減って...
2021年03月13日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。お花見といえば三色団子ですが決まった由来は無く積もった白い雪の下に緑色の新芽が芽吹き、雪が解けたら春になって花が咲く四季を表している等々な説があるみたいです!単純に華やかだからと思ってました!では今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今で...
2021年03月02日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。日中は暖かくなりましたね。朝はまだ少し冷えるのでお布団から出るのがなかなか難しいですが・・・それでは今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!未使用のはがきは勿論ですが、古い切手も喜んでお買取いたします。年々買取率は全体で落ちているのでお買取はお早めに!使わずに...
2021年02月28日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。今月は今日でおしまいですね。寒さが厳しかった月でしたが沢山のご来店ありがとう御座いました来月もよろしくお願いいたします!気温も上がって過ごしやすくなりそうですね!今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今ではメールなどを使う方が増え、需要が...
2021年02月13日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。お休みの日もお仕事の日も、朝が寒くてお布団から出るのが厳しいですね朝はコタツに入ると出れなくもなります・・・。大変でしたがとても綺麗になって大満足です!では今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今ではメールなどを使う方が増え、需要が減って...
2021年02月02日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。ついに今月は4本目。最後の親知らずを抜きます・・・下の歯なので1か月くらい痛みが続きますよね・・・前回も4時間おきに痛み止め飲んでいたくらい辛かったから憂鬱です。しかも今回は抜けにくすぎて2回に分けて抜歯してます・・・!泣きそうですそれでは今回、お買取りさせて...
2021年01月29日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。電力不足が深刻のようですね。在宅ワークの方も増える中での自粛ですから使用料は何倍にも膨れますね・・・。今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今ではメールなどを使う方が増え、需要が減ってきています。また記念切手は絵柄なども独特で使いにくい場...
2021年01月13日
お電話はこちら!0120-831-222メールはこちら!fujisawa@kaitori-daikichi.jp皆さんこんにちは!数あるブログの中から当ブログをご覧頂き、誠に感謝致します。先日庭と駐車場をがっつり掃除しました!草をやかなり根を張っている木も全て取り除いて除草剤を撒いて上に固まるタイプの砂を被せて・・・と。大変でしたがとても綺麗になって大満足です!では今回、お買取りさせて頂いた商品はこちら!昔は並んで買った切手も今ではメールなどを使...