2025年01月25日
こんにちは!こんばんは!本日もご来店いただき誠にありがとうございますm(__)m←写真をクリック(^^)/ 今回お買取させていただきましたサントリーオールドバードボトル(BIRDBOTTLE)というスペシャルボトルです。1980年代の発売品。ボトルに描かれているバード(鳥)の種類は全部で7種類あります。今回は「ハヤブサ」「キセキレイ」「メジロ」の3種のボトルです。実は、描かれている鳥の種類によって人気差があり、買取額も異なります。中でも東京限定品...
2025年01月20日
こんにちは!店長です!本日もたくさんのご来店いただき誠にありがとうございますm(__)mシャトーペトリュス1976は、ポムロールの丘に位置するシャトーが手掛ける、世界で最も高値で取引されるメルローを使用したワインです。20年から30年の熟成が必要とされる長期熟成型のワインで、熟成が進むほどに官能的な香りと凝縮された果実味が楽しめます。お酒買取強化中です!「ウイスキー」「ブランデー」「日本酒」「ワイン」などのお酒は是非当店へ(^^)/https:/...
2024年12月08日
こんにちは!店長です!本日もたくさんのご来店いただき誠にありがとうございますm(__)mマオタイ酒(貴州茅台酒)は中国の国酒と呼ばれる高級酒で、外交の場などでもよく振る舞われています。希少価値が高く、お酒買取市場でも高い価格での取引例が多く見られます。年末に向けてお酒買取強化中です!「ウイスキー」「ブランデー」「日本酒」などのお酒は是非当店へ(^^)/https://www.kaitori-daikichi.jp/list/sake/お見積りだけ...
2024年09月26日
こんにちは!店長です!本日もご来店いただき誠にありがとうございますm(__)m早いもので今月も残すところあと5日間ですね。月末にかけて買取強化しております!ぜひご来店ください(^^)/本日はお酒のご紹介です!希少なヘネシーパラディバカラボトルをお買取りさせて頂きました!ヘネシーパラディバカラボトルは1981年から1995年にかけて販売されていたボトルです。ヘネシーのパラディと言えば現行品から旧ボトルなど含めて5種類以上あります。その中でもこちらの...
2024年08月11日
こんにちは!今日は近くに町内で花火大会があるということで、先日も琵琶湖大花火大会がありましたね。皆様は行かれましたか?昨日に引き続きお酒のご紹介となります。サントリーローヤルSRクイーンサイズ1000ml金枠の響マークですので、1991-1995年に流通したものになります。通常サイズですと720mlとなります。30年前くらいのものなので新品に見えるくらいの状態で今でも保管されているのは凄いことだと思います。詳しく記載してあるブログです。処分される...
2024年08月10日
こんにちは!いよいよ本日からお盆休みの方は多いのではないでしょうか。いざ連休となると何からしようか迷ってしまう店長です(;∀;)今回お買取りさせて頂きました、非常に希少なグレンギリー 21年 1965 です!グレンギリー蒸留所が一時閉鎖された1968年よりも前となる1965年に蒸留され、シェリー樽で21年以上の熟成を経たのち、モリソン・ボウモア社によって1986年にボトリングされた「グレンギリー21年」です。シェリー樽の影響を多大に受けた酒齢21...
2024年07月15日
こんにちは!3連休最終日皆様いかがお過ごしでしょうか、今日は海の日ですがあいにくの雨でお家で過ごす方が多いのかなと思っています。お家時間を優雅に過ごすための必需品お酒、今回お買取りさせて頂きましたお品のご紹介です。森伊蔵酒造 極上の一滴 森伊蔵 芋焼酎焼酎といえば「3M」とは、プレミア芋焼酎を代表する、3つの銘酒の頭文字が、奇しくも全てMで始まることから呼ばれている総称。名を連ねるのは「村尾」「魔王」「森伊蔵」です。味わい深い森伊蔵を酒蔵内の地下...
2024年07月05日
こんにちは!なかなかの絵面だとは思いませんか!買取大吉ではお酒も強化買取してますので、今回はサントリー山崎について語らさせてください。今から39年前の1984年3月14日にシングルモルトウイスキー「山崎」は世に送り出されました。当時のチーフブレンダー佐藤乾とともに、数え切れないほどの原酒をテイスティングし、理想の味わいを追求しました。そしてついに、ひとつの個性が突出することなく多彩な原酒が混ざり合い、高めあうような調和、という答えに辿り着きます。...