安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» 松山久万ノ台店» 松山久万ノ台店 店長ブログ» ダイヤモンドリング・サファイアリングを超・超・高価買取させて頂きました!松山市の大吉松山久万ノ台店です。

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

ダイヤモンドリング・サファイアリングを超・超・高価買取させて頂きました!松山市の大吉松山久万ノ台店です。 | 松山久万ノ台店

2018年10月17日

松山市近郊にお住いの皆様
愛媛県の皆様
いつもご利用ありがとうございます。
松山市の買取専門店
大吉松山久万ノ台店です。
 
 
 
早くも10月中旬ですね~
お鍋も美味しく感じる時期になって
食欲だけは止まらない・・・・
今日この頃です・・・(*'ω'*)
 
 
本日はダイヤモンドリングとサファイアリングの
お買取りをさせて頂きました!
趙がいくつもつくほどの高額な金額で
お売り頂きました。
貴金属・ジュエリー売るなら松山市の大吉松山久万ノ台店
お売り頂き、誠にありがとうございます。
 
思い出もあり、とても大切にされていたとの事で
鑑定士も大泣きの思いで
超高額な金額をお出ししました!

 
 
ジュエリーや貴金属は購入時はとてもお高いですよね((+_+))
人件費や利益も商品に上乗せしてますから
目の飛び出る位の金額のお品物が多かったのではないでしょうか!?
いざ売るときは、残念なことに買った時のお値段が付くことは
ないと言われているのが現実でございます!
しかし!!!
大吉松山久万ノ台店では
全国平均のお買取り金額よりも
かなり高い金額をお出ししているのも
現実な話でございます。(^^)v
時代とともに
商品の価値が下がってしまうものや
逆に希少価値が高まり
販売価格に近い金額になるお品物もございます。
保存状態・使用状態などでも
変わるお品物もございます。
徳をする売り方・・・・
それは価値がある時に売ること!!!
貴金属やジュエリーで言うと
地金の価格が上がっている時です。
1年前に比べると金・プラチナの価格は下がっております。
この先もまだまだ下がる予想だと言われております。
価格が上がってから売りたい!!
確かに、誰もがそう思いますよね
しかし!!!
世界情勢に左右される相場の動きは
天地がひっくり返る事がない限り
相場の上昇の見込みは少ないとか・・・・
そんな時だからこそ
査定金額が高い時に手放すのが
賢く売る秘訣です!!
ダイヤモンドリング・サファイアリング・貴金属・ジュエリーお持ちなら
是非、高い金額をお出しする
大吉松山久万ノ台店にお売りくださいませ。

 
 
 
 
 
 
I金・プラチナ・金貨・コイン買取りは松山市の大吉松山久万ノ台店
 
 
 
ダイヤモンドお売り頂いたら
なんと!!!10000円プレゼント!!
(1カラット以上で鑑定書付き)
ロレックス・シャネル特別キャンペーン実施中の松山市の大吉松山久万ノ台店です。
 
 
 
 
 
 

利益還元!!
赤字覚悟の破格な超・買取価格で
大切なお品物をお買取りさせて頂きます。

 
 
 
 
金・プラチナ・ジュエリー・金貨・貴金属
お持ちなら
松山市の
大吉松山久万ノ台店にお越しください!

 
 
 
 
松山市の買取は松山市の大吉松山久万ノ台店
物を売ってお財布もホクホク!(^^)!
 
 
 
 
 
 
査定無料!
出張買取無料!
 
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル :0120-600-311
 
 
 
 
 
 
おかげさまで
この度「買取専門店大吉」が
楽天リサーチによる2017年7月期
買い取り企業を対象とする
イメージ調査の結果、

 
 

「買取価格満足度No.1」に選ばれました
大吉延岡店

ただいま全国に280店舗の
信頼と安心の大手グループ

買取専門店大吉 松山久万ノ台店
時計ブランド買取松山
松山市の買取は大吉松山久万ノ台店
〒791-8016
愛媛県松山市久万ノ台5-3 矢野ビル1階
地図はこちら
フリーダイヤル :0120-600-311
パルティ・フジ衣山さんを北条面に北進していただくと、
CoCo壱番屋さんとココスさんのある交差点にございます。
 
 
年中無休(臨時休業は除く)
 
専用駐車場完備

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。