中国の青銅器をお買い取りしました!大吉京都西院店です! | 西院店
ニーハオ!買い取り専門店大吉京都西院店のスタッフ吉村です!
漫画キングダムと龍帥の翼にどっぷりハマってて、中国かぶれしています♪
面白いですよー
キングダムは始皇帝の時代の話で、龍帥の翼はその直後、項羽と劉邦の時代を張良の目線で描いています。
どちらもオススメですよ♡
そんな中国ドハマり中の吉村がお送りする京都西院店の本日のお買い取りがこちら!
中国青銅器の置物をお買い取り!
なんだかロマンを感じませんか!?
中国の青銅器はその歴史が古く、紀元前2,000年くらいから!まさに中国四千年!
ちなみに前述の始皇帝で紀元前200年前後、日本は卑弥呼の登場が2世紀くらいで、それまでは弥生時代だったくらいなので、中国のその歴史の深さを感じられます。
とはいえよほどの古い年代の骨董品としての青銅器くらいでないと、なかなかお値段がつかないのが普通です。
でも大吉京都西院店は違います!
歴史の町京都にあるという誇りにかけて(?)、歴史を感じるお品はお値段をつけて買い取りしようじゃありませんか!
まだまだ大吉京都西院店のお買い取りの歴史は足元にも及びませんが、その歴史に敬意を持って値段をつけているのです!
エッヘン<(`^´)>
(またも意味不明なブログを書いてしまった…)