お盆玉!? | 那覇与儀店
はいさ~い!
今日、朝のニュースを見ていて初めて知りました!
お盆玉
山形県の大江町というところではその昔、
「盆の14日には戸主が子どもらにお盆小遣いを渡していた」
という伝承が残っている様です。
戦後途絶えてしまったようですが、、、
何故か、山梨県の会社が商標登録し、
2010年頃から作っていたようです。
「お盆玉用ぽち袋」
子供の頃ならこのニュースにきっと狂喜乱舞していたことでしょう(笑)
大人にはいい迷惑です(笑)
夏休みなのでニュースを見た子供たちから期待のまなざしで見られると思いますよ。
お盆の日に。
沖縄は旧暦なので、今年は県外よりも早いお盆です!
まだまだ時間はあります!
お盆玉の為の軍資金作りお手伝いします!
お盆に親戚の子供達に会う予定のある方!
お急ぎください!
月末に差し掛かった今だからこそでき普段以上の高価買い取り!
まずはお気軽にご相談ください。
那覇市近郊、糸満 豊見城 南風原 与那原 南城市 八重瀬町の方は
是非!立ち寄りやすい大吉 那覇与儀店をご利用ください!
那覇与儀店へのお問い合わせは↓↓↓
0120-090-535
大吉那覇与儀店 沖縄県那覇市楚辺2丁目25-7 セントラルハイム1F
営業時間
10:00~19:00
12/31、1/1~1/3を除いて休まず営業しています!