サンクコストの呪縛│堺市の買取なら大吉イオンタウン諏訪の森店 | イオンタウン諏訪の森店
![](https://www.kaitori-daikichi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/2edff8d7b6523afa22feae840e7d201c_s.jpg)
サンクコストの呪縛・・・
堺市、高石市、泉大津市の皆様、こんにちは!
「買取専門店 大吉 イオンタウン諏訪の森店」のブログページを
ご覧いただきありがとうございます。
本日は「サンクコストの呪縛」についてお話をさせていただきます。
ちょっと怖そうなイメージがありますが、皆さんの身近に起きている
ことでもあります。そもそもサンクコストって何?と思う方もいるかも
しれませんので、簡単に説明します。
サンクコストとは日本語で「埋没費用」という意味です。
有名な話をしますと、1960年代に超音速旅客機「コンコルド」は
莫大な費用をかけて開発されました。
ただ商業的にも失敗してこれ以上投資を続けても損失が広がって
しまう状況となりました。
しかし莫大な費用をかけたために、やめたら勿体ないという思いから、
損失が続くも関わらず投資を続けてしまったというお話しです。
■関連記事もチェック→整理と整頓の違い
■関連記事もチェック→断捨離のススメ
さて皆さまの中でも「○○万円で買ったのに」「売ったら損していまう」と
考えてしまうことはないでしょうか?
これもサンクコストの呪縛です。
大切なことは「今から必要かどうか」
このサンクコストの呪縛から逃れるために大切な判断は、
「今から必要かどうか」です。購入した過去から考えるのではなく
「今」を基準として考えます。
ボロボロになってしまったカバンは「今から使いますか?」
一度も使わずにしまっていたブランド品「今から使いますか?」
壊れてしまった時計は「今から使いますか?」
勿体ないと残していても0円ですが、売って少しでもお金にして
有効活用することが、大切なのです。
使わないものは大吉にお売りください
少し難しい話になりましたが、
「使っていないものがありました、売って有効活用しましょう」と
いうことです。査定は無料ですので、お気軽にご利用ください。
堺市、高石市、泉大津市の買取なら大吉イオンタウン諏訪の森店にお任せ下さい。
+++——————————————————————————————-+++
店舗情報はこちら
今月の折込チラシをチェック →3月折込チラシ
店内の様子はこちら →店内様子
----------------------------------------------
■駐車場完備■
車でご来店のお客様はイオンタウンの
無料駐車場をご利用ください。
----------------------------------------------
買取専門店 大吉 イオンタウン諏訪の森店
〒592-8347
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西2-79-1
イオンタウン諏訪の森2階 →<MAP>
TEL:0800-200-3132(通話無料)
営業時間:10:00~19:00
イオンタウンの2階!ダイソーさんの隣です!
----------------------------------------------
エキテン_口コミサイトでも大吉は紹介しております。
http://www.ekiten.jp/shop_7071780/
是非ご覧ください。