先日、Burberry/バーバリーのポーチをお買取りさせていただきました!! | マルエス湖南店
こんにちは!!
店長の石川です!
当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!!
湖南市、栗東市、甲賀市、草津市、東近江市の皆様いつもご来店頂きありがとうございます!!
世界保健デー(4月7日 記念日)
世界保健機関(World Health Organization:WHO)が制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Health Day」。
1948年(昭和23年)のこの日、WHOが設立された。本部はスイス・ジュネーヴ。この国際デーは、WHOの発足を記念したもので、世界規模で健康への関心を高めることを目的としている。
WHOは世界保健機関憲章によって設立された国連の専門機関で、WHOの活動は「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」を目的としている。その目的のために、伝染病の撲滅や公衆衛生の向上、麻薬取り扱いに関する規制の確立、エイズ問題への取り組みなど様々な活動を行っている。
毎年、国際保健に関する重要性の高いテーマを掲げ、この日を中心に、世界各国でそのテーマに沿った様々なイベントが実施される。日本WHO協会では、WHOの定めたテーマにちなんで中学生から作文を募集するなど、健康への関心を高めてもらう取り組みを行っているそうです^^
先日お買取りさせていただいた商品はこちらです!!!
ご自宅に眠っているブランド品などございませんか?
ぜひ≪買取大吉 マルエス湖南店≫へお持ちください!!
どうしようか迷っているものがありましたらまずご来店ください!!
査定だけでもさせて頂いております。
マルエス湖南店では出張買取もやっております!!
お気軽にお電話ください!!!!!
皆様のご来店をお待ちしております!!