古銭 お買取り致します♡買取大吉 アル・プラザ栗東店です
このタイトルをクリック
してね♡ | アル・プラザ栗東店

滋賀県栗東市・大津市・草津市・守山市・野洲市・湖南市・甲賀市・近江八幡市・彦根市
にお住まいの皆さま、
いつもご愛顧ありがとうございます!
買取大吉 アル・プラザ栗東店です('ω')
おはようございます\( 'ω')/{ホリイデス
先日のお休みの日にお家にもう1匹ニモちゃんをお迎えしました♡
カクレクマノミってディズニー映画のファインディングニモのイメージが強いので、
何となく友好的で優しいイメージがあったのですが、
ネットで色々調べてみると結構気がきついらしくて、
水槽内でいじめが起こることもあるらしいのですΣ(・ω・ノ)ノ!
なので水槽に入れてからどちらかがいじめられないかと心配になり
水槽から離れられなくなりました笑
長い間見ていたのですが、仲良くくっついて泳いでいました(´▽`*)
ただ、夜になると1匹が寝ているところに邪魔をしに行っちゃうんですよね(´・ω・`)
寝かせてあげてー(;'∀')
これから仲良くなってくれるといいなぁ(*´з`)♡
さてそろそろ今回のご紹介に参りましょう('ω')ノ
江戸時代のお金でもある『分金(ぶきん)』『分銀(ぶぎん)』です(・ω・)
よく、江戸時代のお金と言いますと『小判』や『大判』を思い浮かべる方も多いはず(´-`){オヌシモワルヨノゥ
しかし、小判は大金すぎて使いにくい金貨でもありました(´・ω・`)
(大判は流通用のお金ではありません)
で、考え付いたのが・・・{額面を小さくしょう(笑)
江戸時代のお金は4進法と10進法を採用していたそうです(・ω・)ややこしいですね
100文が1朱、二朱で一分、4分で1両......うーん・・・め、めんどくさいΣ(・ω・ノ)ノ!笑
しかも、関西と関東では金と銀を使い分けていたそうですよ!
そのような面白い歴史を経て現在に残っている江戸時代のお金たち・・・ロマンですねぇ(*´ω`*)
そんな歴史のある古銭も当店 【買取大吉アル・プラザ栗東店】では、お買取りさせていただきます(`・ω・´)
{これってお金なの???
{何かよくわからないやつ出てきたー\( 'ω')/
などなど・・・
お気軽にご来店ください♡査定のみでも大歓迎\( 'ω')/
買取大吉 アル・プラザ栗東店では、
貴金属、ブランド品、高級時計、切手・中国切手、金券、テレカ、携帯電話、洋酒、カメラ、おもちゃ、
楽器、電動工具 などなど様々なお品を高価買取りさせていただいております。
もちろん査定は無料!
スタッフ一同、心よりお待ちしております
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
買取大吉 アル・プラザ栗東店
年中無休 営業時間 10時~19時
滋賀県栗東市綣2丁目3-22 アル・プラザ栗東店1階
フリーダイヤル:0120-878-818
株式会社プラスワン
滋賀県公安委員会 第 60103H300008 号