安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» 五日市コイン通り店» 五日市コイン通り店 店長ブログ» 使用しなくなったカメラをお売りください!中古カメラが中古市場で人気の理由を解説!

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

使用しなくなったカメラをお売りください!中古カメラが中古市場で人気の理由を解説! | 五日市コイン通り店

2025年04月02日
Panasonic(パナソニック)のカメラ「LUMIX S1H」を
お売りいただきました📷

Panasonic(パナソニック)のカメラ「LUMIX S1H」

Panasonic(パナソニック)のカメラ「LUMIX S1H」

LUMIX S1Hは、2019年9月に販売された
フルサイズミラーレス一眼カメラです。
写真撮影以外にも、映像クリエイター向けの動画性能や
長時間撮影への対応、ローアングルや
自撮りも自由自在な特徴があり
VlogやYouTube撮影をしたい方など、
写真だけではなく動画も
極めたい方におすすめのカメラです🎵

LUMIX S1Hはコンディションが良ければ高額買取ができる
人気の機種。専用バッテリーや充電器、
元箱があればさらにプラス査定につながります💡

🔥 中古カメラが人気な理由
中古カメラ📷は中古市場で今でも人気です。
その理由やどんな方に人気なのか、
売買のポイントなどをご紹介します🤩

1.高品質な機種をお得に買える
カメラは新品だと10万円〜50万円以上する
モデルも多いですが、中古なら状態が良くても
価格はグッと下がることが多いです。
今回お買取したLUMIX S1Hは
中古でのコスパが非常に良く人気です!

2.生産終了モデルに価値がある
すでに販売終了しているカメラやレンズは、
今でも名機として評価されていることがあります。
たとえば、フィルムカメラやLeica、RICOH GRシリーズの
過去モデルなどは根強い人気を誇っています。

3.レンズ資産の活用
「昔買ったレンズがあるから、
それに合う中古ボディが欲しい」という方もおられます。
また、昔のオールドレンズを楽しむユーザーも増えています。

4.カメラ初心者や学生にも人気
初心者が最初から高額な新品を買うのはハードルが高いので、 
「まずは中古で練習したい!」という需要があります。

📷どんなカメラが中古市場で人気?
・ミラーレス一眼:軽量・動画性能が高く、YouTuberやVloggerに人気
・フルサイズ一眼:プロや写真好きの憧れ。
ハイエンド機が中古でお得に買える
・フィルムカメラ:レトロブームで再燃中。若者や海外観光客にも人気
・コンパクトデジカメ:スナップ好きに根強い支持

💡 中古カメラを売る際のポイント
✅綺麗な状態にしておく(クリーニング・バッテリー満充電など)
✅付属品を揃えると査定額アップ!
✅トレンドモデル・人気ブランド
(Canon, Nikon, Sony, Panasonicなど)は
高価買取になりやすい

ご自宅で使用機会がないカメラがありましたらぜひ、
買取大吉五日市コイン通り店にお持ち込みください!


買取大吉五日市コイン通り店では、経験豊富な専門鑑定士が
お客様からお預かりしたアイテムをていねいに査定し
高額買取いたします。

他店でお断りされたアイテムもぜひ一度当店の
査定をご利用ください!ご連絡お待ちしております🎵

🔷――――――――🔷
大切にしてきたモノを
しっかり鑑定いたしますので
品数が多い時・外出できない時・整理目的で
まとめて見て欲しい時もご相談下さい。

国内外の豊富な販売ルートと、
BtoB専門の自社オークションサイトを
運営している買取大吉なら、
他社圧倒の"高価買取"を実現できます!

広島県広島市佐伯区五日市にある
【買取大吉 五日市コイン通り店】は、
金買取・貴金属買取・ダイヤ買取・
ブランドバッグ買取・ブランド時計買取なら
お気軽にご相談ください!
金・貴金属・ダイヤモンド・
ブランドバッグ・時計はもちろん
切手・洋酒などのお酒・着物や骨董品等、
「こんなもの売れるかな...?」
とお考えの品物まで、
すべて無料査定させていただきます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

買取大吉 五日市コイン通り店

広島県広島市佐伯区五日市中央4-16-5

営業時間:10:00~19:00

082-942-1119

https://g.co/kgs/y72oJq
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。