安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» 五日市コイン通り店» 五日市コイン通り店 店長ブログ» 【グッチの人気アイテム3選!タンスに眠るブランド品は買取大吉にお持ちください♪】

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

【グッチの人気アイテム3選!タンスに眠るブランド品は買取大吉にお持ちください♪】 | 五日市コイン通り店

2025年03月25日
グッチ(GUCCI)のトートバッグをお買取いたしました🎵

グッチ(GUCCI)のトートバッグ

グッチ(GUCCI)のトートバッグ

お写真は、グッチの定番ライン「GGキャンパス」👜です。

GGキャンバス(GG Canvas) はグッチを象徴する素材のひとつで、
長年にわたって多くのアイテムに使用されています。
耐久性・デザイン性に優れ、
ヴィンテージ市場でも根強い人気があります✨

👜GGキャンバスの特徴
1. GGパターン(モノグラム)
グッチの創業者 グッチオ・グッチ(Guccio Gucci) の頭文字「GG」が連続したデザイン。
アイコニックなパターンで、一目でグッチとわかるのが特徴です。
ヴィンテージ感もありつつ、時代を超えて愛されています。

2. 耐久性のあるキャンバス素材
キャンバス生地にPVC加工(コーティング) を施しており、撥水性や耐久性の高さが◎
傷や汚れが付きにくいため、普段使いのバッグや財布にもぴったりです。

3. カラーバリエーション
定番カラーのベージュ×ダークブラウン(GGスプリーム)は一番人気のクラシックな色です。
また、ブラックGGキャンバスはシックで落ち着いた印象。
ほかにもブルー、レッド、ピンクGGキャンバスなど、シーズン限定モデルも存在しています。

グッチ(GUCCI)は中古市場でも非常に人気のあるブランドで、
特に定番アイテムやヴィンテージ品は高い需要があります。

特に人気のあるグッチのアイテムを3つ紹介します。

1. GGマーモント(GG Marmont)シリーズ
グッチの「ダブルG」ロゴがフロントにデザインされたアイコン的シリーズ。
ショルダーバッグやウエストバッグが人気です。
高級感とトレンドに左右されにくいデザインは安定した需要があります。

2. オフィディア(Ophidia)シリーズ
GGスプリームキャンバスにウェブストライプ(緑・赤・緑)が入ったクラシックなデザイン。
ヴィンテージ感がありながら、現行のコレクションとしても人気です。
トートバッグ、ショルダーバッグ、バックパックなど幅広いアイテム
があり、性別問わず使いやすい点が人気です。

3. ヴィンテージグッチ
1970~1990年代GGスプリームキャンバスの
ヴィンテージアイテムが近年人気急上昇です!
80年代~90年代の ショルダーバッグ・ボストンバッグ・トートバッグなどが特に人気。
経年劣化が出やすいレザー部分が逆にヴィンテージの味として評価されることも。
コレクターズアイテムとしても注目されています。

広島市佐伯区にある買取大吉五日市コイン通り店ではグッチの買取を強化しております!

買取大吉五日市コイン通り店では、経験豊富な専門鑑定士が
お客様からお預かりしたアイテムをていねいに査定し高額買取いたします。

他店でお断りされたアイテムもぜひ一度当店の
査定をご利用ください!ご連絡お待ちしております🎵

🔷――――――――🔷
大切にしてきたモノを
しっかり鑑定いたしますので
品数が多い時・外出できない時・整理目的で
まとめて見て欲しい時もご相談下さい。

国内外の豊富な販売ルートと、
BtoB専門の自社オークションサイトを
運営している買取大吉なら、
他社圧倒の"高価買取"を実現できます!

広島県広島市佐伯区五日市にある
【買取大吉 五日市コイン通り店】は、
金買取・貴金属買取・ダイヤ買取・
ブランドバッグ買取・ブランド時計買取なら
お気軽にご相談ください!
金・貴金属・ダイヤモンド・
ブランドバッグ・時計はもちろん
切手・洋酒などのお酒・着物や骨董品等、
「こんなもの売れるかな...?」
とお考えの品物まで、
すべて無料査定させていただきます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

買取大吉 五日市コイン通り店

広島県広島市佐伯区五日市中央4-16-5

営業時間:10:00~19:00

082-942-1119

https://g.co/kgs/y72oJq
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。