安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» アル・プラザ栗東店» アル・プラザ栗東店 店長ブログ» シチズンのクロノマスター お買取りしました!🌟買取大吉 アル・プラザ栗東店です🌟このタイトルをクリックしてね💗

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

シチズンのクロノマスター お買取りしました!🌟買取大吉 アル・プラザ栗東店です🌟このタイトルをクリックしてね💗 | アル・プラザ栗東店

2024年08月18日

滋賀県栗東市・大津市・草津市・守山市・野洲市・湖南市・甲賀市・近江八幡市・彦根市

にお住まいの皆さま、

いつもご愛顧ありがとうございます!

買取大吉 アル・プラザ栗東店です('ω')

 

 

本日もわたくし、パピコがお送りいたします(*^^*)

 

 

 

本日は「高校野球記念日」なのだそうです(*‘∀‘)

 

1915年のこの日、大阪の豊中球場で、全国高校野球選手権大会の前身にあたる

第1回全国中等学校優勝野球大会が開会しました。

 

同大会は全国を数地区に分けた全73校で予選が行われ、勝ち抜いた10校でのトーナメント

方式でした。

 

ちなみに、2対1で、2-1で京都二中が優勝を飾っております(*´ω`)

 

また、1924(大正13)年開催の第10回大会から開場が甲子園球場に変更され、1948(昭和23)年

開催の第30回大会からは「学制改革」の影響から、名称が全国高校野球選手権大会に改称

されました。

 

大会名称が変更された後も、通算開催回数はそのまま引き継がれた数字で現在もカウント

されています ( ゚Д゚)

 

今年も熱い戦いが繰り広げられてますね。

高校球児たちのいい思い出となりますように(*´ω`)

 

 

 

さて、本日ご紹介するのはこちらのCITIZEN(シチズン)のクロノマスターです💕

 

 

 

 

ご家族の方の遺品という事で当店にお持ちくださいました (‘-‘*)アリガトウゴザイマス

 

シチズンと聞けば、瞬時に日本製だと認識するほど今やその信頼は国内におさまらず、

世界中から評価され続けています。

「正確であること、見やすいこと、普遍的なデザインであること、そして長く愛されること」

をコンセプトに、人々に慕われ愛されているブランドです (*´ω`)

 

その中でも、1960年代に発表されたクロノマスターは機械式時計の最高峰の高精度シリーズ。

クロノマスターと聞くと何かの機能かと思うかもしれませんが、機械式時計の高精度を表す

言葉です。

 

この写真からはわかりにくいのですが、風防(ガラスケーズ)にはヒビもキズもあり、

状態がいいとは言えなかったのでお客さまは何の期待もされてなかったのだそうですが、

1点でしっかりとお値段がついたので、非常に喜んでいただけました( *´艸`)

 

ロレックスやパテック・フィリップなどの高級時計はもちろん、セイコーやシチズン、カシオの

時計もしっかりと丁寧にお調べし、お買取りさせていただきます(`・ω・´)

手放そうか迷ってるお品物がありましたら、ぜひお気軽に 買取大吉 アル・プラザ栗東店まで

お持ちください\(^o^)/

 

買取大吉 アル・プラザ栗東店では、

貴金属、ブランド品、高級時計、切手・中国切手、金券、テレカ、携帯電話、洋酒、カメラ、おもちゃ、

楽器、電動工具 などなど様々なお品を高価買取りさせていただいております。

もちろん査定は無料!

 

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております🌟

 

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

買取大吉 アル・プラザ栗東店

年中無休 営業時間 10時~19時 

滋賀県栗東市綣2丁目3-22 アル・プラザ栗東店1階 

フリーダイヤル:0120-878-818

株式会社プラスワン

滋賀県公安委員会 第 60103H300008 号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。