ヴィトンのスピーディお買取り致しました♡買取専門店大吉 伏見桃山店です♡このタイトルをクリック☝してねっ♡ | 伏見桃山店
![](https://www.kaitori-daikichi.jp/blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_1646-1-300x225-2.jpg)
京都府京都市(伏見区 ・北区・上京区・左京区・中京区
東山区・下京区・南区・右京区・山科区・西京区)八幡市・城陽市・宇治市 ・
綴喜郡・乙訓郡・亀岡市・木津川市・京田辺市・久世郡・相楽郡・長岡京市・
南丹市・向日市にお住まいの皆さまいつもご愛顧ありがとうございます!
買取専門店大吉 伏見桃山店です('ω')
おはようございます\( 'ω')/{ホリイデス
ハイキュー!!が好きすぎて聖地巡礼に行きたいです!!!
好きなアニメは色々あるのですが、ハイキュー!!だけは一度は聖地巡礼に行ってみたい・・・♡
岩手県の軽米町という所がモデルになっているそうなのですが、
ネットで検索して見ているだけでも、建物も作中に出てくるまんま!!!
これは実際に行って見てみたい~♡♡♡
暖かくなったら旅行先として検討してみようかな( ´艸`)
さて、話が長くなりそうなので・・・本題に(*'▽')
先日ヴィトンのバッグお買取り致しました\( 'ω')/
世界的に大人気のブランド、「LOUIS VUITTON/ルイ・ヴィトン」です('ω')
こちらはルイヴィトンでも一番最初に出たライン「ダミエ・エベヌ」から進化を遂げた
「ダミエ・アズール」のハンドバッグ(スピーディ)です(/・ω・)/
🐇{え?ヴィトンの一番最初のモデルはモノグラムじゃないの???
と思われた方も多いでしょう(´ー`)
あまりにモノグラム・ラインが人気が高いからそう思われがちですが。。。
そう、実は違うんです!
1889年にパリ万国博覧会で、ベージュと茶色のチェス盤にルイ・ヴィトンのLVのモチーフが入った
ダミエラインが金賞を受賞されたのが最初のルイヴィトンの模様と言われています。
モノグラム・ラインが登場したのは1896年ごろ。
ダミエラインが人気過ぎてコピー品が出回るようになったため、新しい模様を考案して満を持して発売されたそうですが、
モノグラムラインも結局、人気が出過ぎてコピー品が出回るようになったそうです。
そして実は・・・♡
白を基調にした「ダミエ・アズール」が発売されたのは近年になってからのお話なんです(*‘ω‘ *)
ちょっとプロらしい発言( *´艸`)笑
そんなヴィトンのバッグもしっかり査定してお買取りさせていただきます(`・ω・´)
🐈{もう使わないバッグあるなぁ~
と思われた方は、是非一度【買取専門店大吉 伏見桃山店】まで(´ー`)
査定のみでも大歓迎です!
それではっ!
買取専門店大吉 伏見桃山店では、
貴金属、ブランド品、高級時計、切手・中国切手、金券、テレカ、携帯電話、洋酒、カメラ、おもちゃ、
楽器、電動工具 などなど様々なお品を高価買取りさせていただいております。
もちろん査定は無料!
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!