イヤープレートもお買取り致します! ☆買取専門店大吉 伏見桃山店です☆ | 伏見桃山店
京都府京都市(伏見区 ・北区・上京区・左京区・中京区
東山区・下京区・南区・右京区・山科区・西京区)八幡市・城陽市・宇治市 ・
綴喜郡・乙訓郡・亀岡市・木津川市・京田辺市・久世郡・相楽郡・長岡京市・
南丹市・向日市にお住まいの皆さま
いつもご愛顧ありがとうございます!
買取専門店大吉 伏見桃山店です(^_-)-☆
本日もわたくし、パピコがお送りいたします(*^^*)
今日は2月11日、「建国記念の日」ですね!
普段から土日お休みの方は、せっかくの祝日も土曜日と重なってしまって
あまり嬉しくないなぁなんて思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか( *´艸`)
実は私今回初めて知ったのですが、「建国記念の日」であって、「建国記念日」では
ないのだそうです(゚д゚)!
日本では建国の日が定かでなく、単に建国されたということを記念する日であるという
考えによるものなんだそう。
子どもの時からずっと「建国記念日」と言ってました(;^_^A
皆さまはご存じでしたか?
さて、本日ご紹介するのは、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートです💕
ロイヤル コペンハーゲンのイヤープレートは、1908年に初年度版が作られてから、
一枚も欠かすことなく現在まで毎年制作されています。
イヤープレートを制作する型は、その年に生産が終わるとすべて壊されるため、
翌年以降は同じプレートは作ることができません。
現存するプレートは制作当年中に発売したものだけになります ( ..)φメモメモ
今回持ってきてくださったお客さまは、ご結婚されたときの記念としてご両親から
このイヤープレートをいただいたのだそうですが、今回ご夫婦おふたりで広い戸建てから
小さなマンションへ引っ越しをされることになり、飾るところがなくなってしまったとの
ことで、処分を考えられたそうです。
そんな経緯があったら、簡単には捨てたりもできないですよね。。(´・ω・`)
お箱もない状態で、裏側に少し欠けた箇所や汚れもあったのですが、
しっかりお買取りさせていただきました(^_-)-☆
当店に持ってきて下さってありがとうございます(*- -)(*_ _)
笑顔でお店を後にされたお客さまが印象的でした(#^^#)
イヤープレートだけでなく、陶器や磁器もお買取りしております!
まずは、買取専門店大吉 伏見桃山店 までお気軽にお問い合わせください\(^o^)/
買取専門店大吉 伏見桃山店では、
貴金属、ブランド品、高級時計、切手・中国切手、金券、テレカ、携帯電話、洋酒、カメラ、おもちゃ、
楽器、電動工具 などなど様々なお品を高価買取りさせていただいております。
もちろん査定は無料!
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!