~ルビーとはどんな宝石なのか~ | イオンモール上尾店
上尾、さいたま市、桶川、蓮田、白岡、鴻巣の皆様、こんにちは。
買取専門店大吉イオンモー上尾店は上尾駅が最寄り駅で、
バスで約5分の、イオンモール上尾さんの2階にございます。
当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
また、毎日多くのお客様のご来店誠にありがとうございます。
本日ご紹介するのはこちらです。
●ルビーの意味
ルビーはラテン語で赤を意味する「ルフス」という言葉がその名の由来です。
その美しさ希少性、神秘に包まれた歴史には非の打ち所がありません。 ルビーは7月の誕生石であり、牡羊座のジェムストーンでもあります。
また、40年目の結婚記念日「ルビー婚式」に贈る宝石としても知られています。
●ルビーの希少性
実はルビーはダイヤモンドより希少性があります。この60年間で、ダイヤモンドの新しい鉱床が 発見されなかったのは1ヶ月もありませんが、対照的にルビーは世界中でわずかな鉱山からしか採掘されません。
そしてルビーはダイヤモンドよりも高価です。ニューヨークのサザビーズで1998年10月に売れた 16カラットのルビーには、363万ドルの値がついたとは驚きです。
ミャンマーのルビーの年間産出量は、約4万カラットと極めて少なく、タイ・カンボジア国境がその10倍程度、 アフリカで約2万カラットと、世界中合わせても50万カラット程しかありません。 年間産出量としては、ダイヤモンドの1500万カラット、サファイアの2000万カラット、 エメラルドの300万カラットと比べると、これだけ有名で人気のある宝石としては桁違いの少なさです。
しかも、最高級産地のミャンマーは常に紛争の危機にさらされ供給が不安定なため、 最高級のルビーはどんどん値上がってしまい、今日の破格につながっています。 しかしながら、2000年頃にマダガスカルでの新たな産出により、今後の動向が気になるところです。
「使ってないルビーを高く売りたい!」そんなお客様の声に買取大吉がお応え致します!
ネックレス、指輪などのルビージュエリーを経験豊富なスタッフが丁寧に査定させていただきます。
色の濃さ、大きさ、内包物(キズ)の3つのポイントを査定し、高価買取します。 ルビーの高価買取なら買取大吉へ!
査定は無料です。
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
買取専門店大吉 イオンモール上尾店
電話でのお問い合わせは下記のフリーダイヤルをご利用ください。
0120-611-115
埼玉県上尾市愛宕3-8-1イオンモール上尾2階
営業時間:10:00~20:00 年中無休(年末年始休業あり)
※ご来店の際は身分証明書(免許証・保険証等)をお持ち下さい。