不思議な魅力を放つ石アレキサンドライトについて買取専門店大吉横須賀中央店がご紹介いたします! | 横須賀中央店
横須賀・久里浜・鴨居・浦賀にお住まいの皆様こんにちは!
買取専門店大吉横須賀中央店の室橋です!
本日は不思議な魅力を放つ宝石アレキサンドライトについてご紹介いたします!
まずは起源についてご紹介いたします!
【アレキサンドライトの起源について】
アレキサンドライトは1830年にロシア帝国のウラル山脈にあるエメラルド鉱山から発見されました。
発掘時は美しい緑色でしたが、夜にロウソクの火で照らした際に深い赤色に変化したことから、変色性を持つ珍しい宝石として注目を集めています。
そんなアレキサンドライトの宝石言葉は「秘めた想い」。人間の内側の部分の成長と深く関連し、周囲に流されず、自分の中にある信念を貫いて生きる強さという意味があるといわれています。
「成功やチャンスを掴む贈り物」として、大切な人にプレゼントする人もいるようです。
また、名前の由来としてアレキサンドライトの鉱物名は「クリソベリル」で、和名は「金緑石(きんりょくせき)」です。ロシアで初めて採掘された際、緑に光っていたことからこの和名が付けられました。
その後、光の条件下によって変色するということが判明。独特で他にはない変色特性で、すぐに人々から珍しい鉱物として扱われるようになり、当時のロシア皇帝ニコライ1世に献上されます。献上された日が皇太子アレクサンドル2世の生まれた日であったことから「alexandrite(アレキサンドライト)」と名付けられました。
また、アレキサンドライトにはある特徴があるのでご紹介いたします。
【アレキサンドライトの特徴について】
アレキサンドライトは鉱物的に分類するとクリソベリルですが、実はこれは一般的にキャッツアイと呼ばれる石と同じです。
クリソベリルの中で光の種類によって赤から緑へと変色するものをアレキサンドライト、中心に一条の線が現れるものをキャッツアイと呼びます。
変色性があまりない場合、アレキサンドライトではなくただのクリソベリルと呼ばれる可能性もあるので、購入の際は必ず二種類の光源でチェックして変色性を確認するのがおすすめです。
また原産国として、良質なアレキサンドライトはブラジルで産出され、その色合いは美しい赤茶色から青緑色へと変色するのが特徴です。
スリランカでは比較的大粒の石を産出することもありますが、薄い茶色から薄い緑色へと変色する性質とされ、品質的にはブラジル産ほど高くないものが多いです。
アレキサンドライトの産出量は年々減っており、特に良質なものは少なくなっています。今後も稀少価値は高まり、価格も高騰することは必須といわれています。
近年ではマダガスカルやタンザニアなど、アフリカ地域でも産出されており、色味はブラジル産とスリランカ産の中間のようなものが多くなっていますが、変色性が豊かで、中にはブラジル産に近い良質なものもあります。
【高価買取情報をお届けいたします!】
買取専門店大吉横須賀中央店ではアレキサンドライトのお買取もしております!
近年では発掘量が少なく希少価値が高まっています。
しかし、宝石などは劣化しやすい物が多いので少しでも状態がいい時にお持ち下さい!
査定無料なのでお気軽に買取専門店大吉横須賀中央店にお越しください!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取専門店大吉公認査定士 室橋