安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» 延岡店» 延岡店 店長ブログ» プラチナの珊瑚のリングをお買取致しました。買取専門店大吉延岡店(宮崎県)です。

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

プラチナの珊瑚のリングをお買取致しました。買取専門店大吉延岡店(宮崎県)です。 | 延岡店

2020年07月20日

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!!

延岡市浜町にあります、買取専門店大吉 延岡店です。

 

こんにちは。

19日に大相撲七月場所が始まりましたね。

今回は延岡の勇士、琴恵光には頑張ってほしいですね!

また新聞を毎日みる楽しみが増えます~😆

 

買取専門店大吉 延岡店は、まだまだ皆様のご来店をお待ちしております!

本日も夜7まで営業致します!

 

プラチナの珊瑚の指輪をお買取りを致しました

 

買取 延岡 珊瑚

 

プラチナの珊瑚の指輪をお買取りを致しました

 

赤色が印象的な宝石といえば珊瑚ですよね。

赤色でも深紅で独特の艶感のあり血のように赤黒い

血赤珊瑚が一番価値があります。その中でも

高知県近海で採れるものが希少で最高級品にあたるらしいです。

魔除けの色として厄除開運の縁起物として扱われたり

日本人の黒髪に珊瑚の赤色が映えるので、べっ甲とともに人気がありました。

中国では翡翠と並び人気のある宝石で

富裕層に人気が高く高額で売られていました。

 

色石といわれる宝石の価値は大きさや色合い、傷などの状態で変わってきます。

小さすぎると買取価格がつきにくいですが、デザインや石全体

周りについてるダイヤモンドや地金を考慮してお値段をお付けします。

カラー(色)、カラット(重さ)、クラリティ(透明度)、インクルージョン(内包物)、カット

を見てしっかりと査定させて頂きます。

欠けがあったりすると査定価格も下がってしまいますのでご注意ください😥

珊瑚はとてもデリケートな石なので傷つきやすかったり

汗や皮脂で劣化しやすくて変色しやすかったりします。

一度変色したら元には戻らないので気をつけましょう。

 

整理したときに出てきた珊瑚、翡翠、ルビーやサファイヤなどの

様々な色石のついた貴金属や宝飾品などがあれば

ぜひ買取専門店大吉 延岡店にお持ちください!

皆様のご来店お待ちいたしております。

お気軽にご来店・お問合わせください(^_^)/

 

お問い合わせはこちらから♪

7月 買取 延岡

 

 延岡店 Instagram 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

買取専門店大吉 延岡店は、珊瑚や貴金属をはじめ、

さまざまな製品の高価買取を行っております。

珊瑚や貴金属を売る時はぜひ宮崎県延岡市の買取専門店大吉 延岡店へ。

珊瑚や貴金属の買取なら、宮崎の買取専門店大吉 延岡店!

もちろん査定のみでも大丈夫です!

 

▼裏口からもお入りいただけます。

買取 延岡 大吉

 

7月の買取強化は高級時計です!

オメガ、ロレックス、パテックなど幅広く買取致します。

買取 延岡 ブランド時計

 

▼テレホンカードも限定価格で買取キャンペーン中!

買取 延岡 テレカ

 

延岡市(北浦町、北方町、北川町)、日向市(日知屋、財光寺、富高)

西臼杵郡(日之影町、高千穂町、五ヶ瀬町)、

東臼杵郡(門川町、諸塚村、惟葉村、美郷町)

児湯郡(高鍋町、新富町、西米良、都農町、川南町、木城町)、

豊後大野市、佐伯市、竹田市にお住まいの皆様、

お近くに来られた際は、ぜひ一度お立ち寄り下さい。

大吉延岡店は国道10号線、「雷管道り」交差点の角

HIヒロセさん、ベスト電器さん、オートバックスさんの

隣で元気に営業中です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

買取専門店大吉 延岡店

住所:宮崎県延岡市浜町4830-1地図はこちら

フリーダイヤル :0120-600-129
TEL /FAX: 
0982-20-5295

Mail : nobeoka@kaitori-daikichi.jp

営業時間:10:00-19:00

年中無休(年末年始を除く)

駐車場有

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。