安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» センター北店» センター北店 店長ブログ» ゲームを高価買取するならセンター北駅から徒歩2分の大吉センター北店!

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

ゲームを高価買取するならセンター北駅から徒歩2分の大吉センター北店! | センター北店

2020年07月17日

ゲーム,買い取り,センター北

 

当ブログをご覧頂きありがとうございます。

センター北界隈にお住まいの皆さん、こんにちは!

 

2020年7月17日センター北界隈は、いったん雨が弱まってきました!

本日は一日中雨のようですね・・

大雨になるかもしれないので、お気をつけて!

 

大吉センター北店は感染症対策を行っています!

店内の消毒や換気、ビニールカーテンで飛沫感染予防、

スタッフの体調管理・手洗い・うがい・マスク着用、

を徹底して行っています♪

気軽に安心して来店できるよう努めています♪

気になることはお電話でも対応できますので、

お気軽にお問い合わせください!

TEL :0120-702-722

 

大好評LINE査定や、ネット(メール)査定は、

写真や詳細を送るだけで簡単に査定いただけます♪

お気軽にご利用ください(`・ω・´)

 

センター北駅から徒歩2分、お店の近くには

ノースポートモール・ペットエコもあります!

 

横浜市・センター南・港北ニュータウン・都筑区・港北区・神奈川区・青葉区・川崎市・宮前区・高津区・多摩区

麻生区・荏田・北山田・南山田・東山田・牛久保・中川・仲町台・早渕・川和・あざみ野・大倉山

勝田・大棚・高田・新羽・日吉・池辺・野川・藤が丘・茅ヶ崎・鷺沼・溝の口・有馬・東有馬・宮崎台

をはじめ、最近では世田谷区、大田区方面からのご来店も増えております。

 

雨の日もオススメ!大好評の出張買取もやっておりますのでお気軽にご連絡ください!

お持ちのお品物が出張買取の対象かどうかの確認など、お気軽にお電話でご確認ください!

TEL :0120-702-722

暑くて家から出たくない!体が不自由でお店まで行けない、、など、

ご利用いただく理由は様々です♪

お気軽に出張買取をご相談くださいね!

 

買取専門店大吉センター北店はゲームを高価買取中です!

 

センター北でゲームを高価買取するなら大吉センター北店!

 

ゲーム,買取,センター北

 

今年感染症の影響でゲームが人気となり、今相場がかなり高い状態にあります!

あつまれどうぶつの森で売り切れ続出となっているニンテンドーswitchや、

根強い人気のプレイステーション4!

新しいゲームソフトも続々と発売され、人気が衰えることなく続いています!

年末には新しいプレイステーション5が発売予定と発表があり、さらに注目を集めましたよね♪

 

新しいゲーム機やゲームソフトが発売されると

古いゲーム機、ゲームソフトは相場が下がってしまう傾向にあります!

今相場がかなり高騰していますが、年末にかけて相場が下がってしまうことも考えられます!

ゲーム機・ゲームソフトを売るなら、買取金額が高い今がチャンスです!!

 

ゲーム,センター北,買取

 

ゲーム機・ゲームソフトは新品未開封はもちろん、

傷が入ってしまったゲームでもお買取可能ですので、安心してお持ちください!

 

他店で断られた、値段が安かった・・

そんなゲームもあきらめず大吉センター北店にご相談ください!!

 

ゲームの高価買取に自信ありの大吉センター北店は、毎日営業中です!

 

センター北にお住いで、ゲームの売却をお考えでしたら、

全国280店舗、地域No.1の安心・高価買取の大吉横浜センター北店にお任せください。

大吉横浜センター北店は、センター北駅から徒歩2分です。

 

※お買取りには、身分証明書が必要ですので、必ずご持参お願いいたします。

(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポート等)

買取専門店 大吉 センター北 店
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目22-18セレステS1F→グーグルマップ
TEL :0120-702-722 / FAX:045-532-3028
Mail:centerkita@kaitori-daikichi.jp
営業時間:10:00~19:00 (年中無休)

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。