琉球通宝をお買取致しました!大吉 八戸店 | 八戸店
青森県の八戸市内にお住まいの皆様!!
また、十和田、三沢、むつ、野辺地、東北町、五戸、六戸
七戸、階上、南部町、岩手県の宮古、久慈、軽米など
遠方にお住まいの皆様、こんにちは!!
買取専門店 大吉 八戸店です!
今回は昔のお金、
琉球通宝をお買取致しましたので、
ご紹介いたします!
実は琉球通宝だけで調べると、2種類出てきます。
上の画像の丸い方が下の画像の約2倍の価値がある通貨として流通していました。
正確な名称は上が「琉球通寳半朱」
下が「琉球通寳當百」と言います。(當百はとうびゃくと読みます。)
また、琉球と聞くと沖縄をイメージし、
これもそれに当てはまるのですが、
実際に作ったのは薩摩藩で鹿児島です。
これは薩摩藩が琉球を支配していたからですね。
當百の方は天保通宝と形が同じ為、
その天保通宝の密造も盛んに行われていたようです。
この琉球通宝自体は1860年過ぎぐらいの頃に作られたので、
今から160年ほど前に作られたお金になりますね!
もし、こういった昔のお金がございましたら、
査定だけでも無料で出来ますので、
是非、店頭までお持ち下さい!
注意:商品によってはお買い取りしていない店舗もございますのであらかじめご了承くださいませ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
御処分される前に、業界トップクラスの
取扱品目を誇る大吉に何でもお持ち下さい!
☆八戸店のみの店舗情報☆
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休
住所 青森県八戸市城下1-31-5
アドレス aomori-hachinohe@kaitori-daikichi.jp
固定電話 0178-51-9708
フリーダイヤル 0120-455-550
店舗の詳細はこちらをクリック!
お買取させていただいた商品などを掲載中♬
もちろん査定無料・ご成約時手数料など一切頂きません!
お客様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
※お越しの際は身分証明書をお持ちください
(運転免許証・健康保険証・パスポート等)
マイナンバーは不可。