安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» えるむプラザ三田店» えるむプラザ三田店 店長ブログ» 店長の挨拶① 『買取専門店 大吉 えるむプラザ三田店』

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

店長の挨拶① 『買取専門店 大吉 えるむプラザ三田店』 | えるむプラザ三田店

2020年01月01日

三田市、三木市、周辺地域にお住いの皆様!
いつもお世話になっております。
買取専門店 大吉 えるむプラザ三田店、

店長の『ちょうの』と申します!

 

買取専門店 大吉 えるむプラザ三田店です!

買取品目のご質問・ご案内、出張買取のご依頼は、『 0120-300-589 』へ!

メールでのお問合せはこちらから⇒ elm-sanda@kaitori-daikichi.jp

分からないものがあれば、是非お問合せくださいませ。

当店のクーポンはこちら

無料査定のみでもokです!売っていただかなくてもokです。

只今来店いただいた方にカイロをお渡ししております。😄

 

地域の皆様から愛されるお店を目指して、

日々勉強中の大吉です!

今回は、自己紹介をしてみようと思います!

 

私、店長の『ちょうの』は、

九州は鹿児島県、種子島という離島の出身でございます!

一番有名なのは、「火縄銃、伝来の地」という事でしょうか(^^)
ゲームやメディアに火縄銃が

「種子島、タネガシマ」などの名称で出てきたりもするんです!
現在でも、一年に一度、「鉄砲祭り」が開催されており、

毎年本物の火縄銃を撃っているんです!!(空砲ですが笑)

ご興味をいただければ、三田市、三木市からは少々遠いですが…

ぜひ一度行ってみてください!

間近で聞く発砲音の迫力はトラウマ級ですよ♪

 

火縄銃兵衛

種子島、西之表市のマスコットキャラクター「火縄銃兵衛」
という事で、今回は年始で営業していないため、

自己紹介として私の地元紹介①でした!

 

営業再開の1月4日からは商品のご紹介を

メインに更新していこうと思っています!

それでは、よいお正月を!!

 

 

2020年営業再開:1月4日から

メールお問い合わせ(完全無料):メールはこちらへ

※メールの確認、返信も4日から随時再開致します。

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。