安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» 流山平和台駅前店» 流山平和台駅前店 店長ブログ» スゴイ運転術とは・・・?

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

スゴイ運転術とは・・・? | 流山平和台駅前店

2024年11月23日

買取大吉流山平和台駅前店です。

もう冬ですが、紅葉の見ごろを迎える所もまだまだありますよね~。

一昨年に、日光へ紅葉狩りに行ったんですが、平日にも関わらず大渋滞!!!

トイレに行くのに非常に困った経験があるのですが・・・。

 

クルマで出かけるとなると、やっかいなのが高速道路の渋滞。

交通集中による渋滞は避けられないものです。

しかし実はドライバーの運転操作で、渋滞も「ある程度」は回避、緩和ができる

「スゴイ運転術」があるといいます。

 

こんな話は聞き捨てならない!

 

高速道路の渋滞は、「交通集中」 「工事」 「事故」の3大要因で起こるといわれています。

NEXCO東日本によると、2019年に発生した渋滞のうち、約76%は交通集中を原因とする渋滞だ

ったそう。  このうち約63%は上り坂、およびサグ部(下り坂から上り坂にさしかかる凹部)

で発生しているといいます。  たとえば東名高速下り方面の大和バス停付近や綾瀬バス停付近、

中央自動車道上り方面の小仏トンネル付近など、渋滞で有名な場所は、もれなくサグ部となってい

ます。

上り坂やサグ部では、速度をキープしているつもりでもクルマは自然に減速していきます。

すると前走車との車間距離が詰まります。  そうして後続車がとっさにブレーキを踏み、

またその後続車もブレーキを踏む……これが連鎖することで、渋滞となっていくのです。

比較的新しい新東名高速道路などでは、そうした渋滞の原因となる起伏が極力できないように

設計されていますが、既存の高速道路の起伏を無くして平らにするのは現実的ではありません。

 

みすみす渋滞の要因がわかっていても、解消が難しいのが現状なのですね~。

 

渋滞を引き起こさないようにする、ひとりひとりのドライバーの運転操作も大切です。

なかでも、ドライバーがあることを意識して運転することで、渋滞を緩和する方法があると

いいます。

 

な、なんですと!?

 

車間距離が40m以下だと、前走するクルマがブレーキを踏むことで、後続のクルマがより強く

ブレーキを踏む傾向があるというのです。  これがさらに後続のクルマへと連鎖していくこと

で流れが止まってしまい、渋滞が起きやすくなってしまう訳です。

そこであえて車間距離をとることで、車間距離が「クッション」の役割をはたし、

前のクルマが大きく減速してもブレーキを踏むことなく(または踏む頻度を減らし)、

速度を保って走行することができるというメカニズムです。

 

これですよ。これっ!!!

 

私も高速ではよくやるんです、この「クッション走行」。

でも知らない人が多すぎて、せっかく車間距離を空けてるのに割り込みされる・・・

結局車間距離が詰まる・・・意味ないじゃん!!!(激怒)

割り込みした所でほんの何メートルかの距離を進むだけですから、それで早く目的地に

到着するはずないじゃないですか!!!(更に激怒)

これ、実際にやるとわかりますが、本当にクッションの役割をしてて、ブレーキを踏む必要が

無くなるんですよ。つまり、自車の後ろの車もブレーキを踏む必要が無くなるので、自然渋滞

を少しは防げる・・・。2台続けてクッション走行をすると、この効果は絶大です!!!

 

実証済みのこの走り方・・・皆様も是非一度意識してみてください。

 

さあ!今日も元気にお店オープンです!!!

 

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。